自分なんてと思っていた30代女性が成婚するまでの道のり
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- 「自己肯定感」と「地域密着の婚活」
- “自己否定”という壁
- 完璧じゃなくてもいい
- 地元での出会い
- 幸せになる価値がある
「自己肯定感」と「地域密着の婚活」
こんにちは!愛知県3店舗(名古屋・刈谷・岡崎)の結婚相談所プリヴェールです。
今回は、
「自分なんて」と思っていた30代女性が三河で成婚するまでの道のり
という実話をもとに、「自己肯定感」と「地域密着の婚活」がどのように未来を変えたのかをお伝えします。
“自己否定”という壁
30代半ばの女性Bさんが、三河地区のサロンを訪れたのは、知人の紹介がきっかけでした。
第一声は、「結婚はしたいけど、自信がなくて…」。
話を聞くと、
・20代後半に別れた彼との恋愛をずっと引きずっていた
・友人の結婚ラッシュに取り残された気持ち
・「もう若くないし、選ばれる理由がない」と思い込んでいた
そんなBさんが抱えていたのは、“スペック”ではなく、“自己否定”という見えない壁でした。
完璧じゃなくてもいい
最初にBさんが向き合ったのは、「どうしてそんなに自信が持てないのか」という心の整理でした。
プリヴェールでは、心理学ベースの自己分析シートを使って、
・自分の長所に気づく
・自分がどんな相手となら心地よくいられるかを明確にする
・相手の良さを見つける視点を身につける
この3つを軸に、少しずつ視野を広げていきました。
その結果、「完璧じゃなくてもいいんだ」と思えるようになり、笑顔も増えていきました。
地元での出会い
Bさんが最終的に選んだお相手は、三河地域の同じく30代後半の男性。
・派手さはないけど、言葉を大事にしてくれる人
・仕事終わりに一緒にご飯を食べながら他愛ない話ができる人
・実家との距離感や将来像も自然にすり合わせできる人
「昔なら、最初に“キュン”と来なきゃダメだと思っていました。でも、今は“安心感”が何より大事だと感じています」と話してくれました。
お見合いから3ヶ月で真剣交際、半年で成婚退会へ。
あれほど「自信がない」と言っていた彼女が、「この人と一緒なら未来を想像できる」と、笑顔で話してくれた姿がとても印象的でした。
幸せになる価値がある
「私なんて…」と感じてしまうと、どんなご縁も遠く感じるものです。
でも、婚活は“自分を好きになること”から始まります。
三河エリアのような地域密着型の婚活では、地元の価値観や生活感を共有できる人とのご縁が結ばれやすく、無理をしないお付き合いが可能です。
あなたにも、安心して笑い合えるパートナーはきっといます。
まずは、「自分にも幸せになる価値がある」と信じて、一歩踏み出してみてください。
💖 愛知県3店舗!創業13年目!成婚者1000人以上!
💍 昔ながらの仲人型結婚相談所プリヴェール
🔗 https://primvere-m.com/