結婚相談所プリヴェール

創業13年愛知県地域密着型で3店舗の仲人型の結婚相談所です

「デート代問題」に決着を!

結婚相談所プリヴェール「「デート代問題」に決着を!」-1

目次

  • 〜男女の本音と“落とし所”とは〜
  • 男性の本音:「できれば出したい、でも…」
  • 女性の本音:「出してもらえると嬉しい、でも…」
  • “落とし所”は「最初は出して、次は少し負担してもらう」
  • まとめ:「払う・払わない」より大切なのは“感謝と歩み寄り

〜男女の本音と“落とし所”とは〜

結婚相談所プリヴェール「「デート代問題」に決着を!」-2

こんにちは!愛知県3店舗(名古屋・刈谷・岡崎)の結婚相談所プリヴェールです🌿

婚活の現場で必ず話題になるのが 「デート代問題」

・男性が全額払うべき?
・割り勘は印象が悪い?
・女性は払う意思を見せた方がいいの?

婚活中の男女ともに「どうするのが正解かわからない」という声をよくいただきます。

今回はこの “デート代問題”に決着をつけるための考え方をお伝えします。

男性の本音:「できれば出したい、でも…」

結婚相談所プリヴェール「「デート代問題」に決着を!」-3

多くの男性は、

✅ 最初のデートでは気持ちよく出したい
✅ でも、毎回全額負担は負担が大きい
✅ 「ありがとう」と言ってくれるだけで嬉しい

という本音を持っています。

婚活中の男性にとって「支払い=男らしさの表現」である一方で、
相手が当然のような態度だと負担に感じることもあるのです。


女性の本音:「出してもらえると嬉しい、でも…」

結婚相談所プリヴェール「「デート代問題」に決着を!」-4

一方、女性側は、

✅ 最初のデートで支払ってくれると好印象
✅ 「ご馳走様でした」と感謝の気持ちを伝えたい
✅ でも、ずっと奢られるのは気が引ける

という気持ちを持っている方が多くいます。

「払う意思を見せるべき?」と悩む方もいますが、
“出すそぶり”だけでも男性側は「大事にされている」と感じるものです。

“落とし所”は「最初は出して、次は少し負担してもらう」

結婚相談所プリヴェール「「デート代問題」に決着を!」-5

婚活の場で好印象なパターンは、

最初の1〜2回のデートは男性が負担
女性は「ありがとう」の言葉をしっかり伝える
3回目以降は女性側もカフェ代や駐車場代など一部負担を提案

この流れが、お互いに「大事にされている」という感覚を持てるポイントです。

🌱 お金の価値観は“将来の生活感”を知るきっかけ

「お金の使い方」は、結婚後の生活感に直結する大切なポイント。

デート代をどうするかだけでなく、

・どこにお金を使う価値観を持っているか
・節約や浪費の感覚はどうか
・「相手の負担を減らしたい」という気持ちがあるか

を知る良い機会でもあります。

まとめ:「払う・払わない」より大切なのは“感謝と歩み寄り

結婚相談所プリヴェール「「デート代問題」に決着を!」-6

デート代問題は「男性が払うべき」「割り勘でいい」という正解があるわけではありません。

✅ 「払ってくれてありがとう」という感謝
✅ 「負担を減らしたい」という歩み寄り
✅ 「一緒に過ごす時間を大切にしたい」という姿勢

これらがあれば、お金の問題で関係が壊れることはありません。

婚活でのご縁は、お互いを思いやる気持ちから育ちます。
ぜひ次のデートから「感謝と歩み寄り」を意識してみてください。

💖 愛知県3店舗!創業13年目!成婚者1000人以上!
💍 昔ながらの仲人型結婚相談所プリヴェール
🔗 https://primvere-m.com/

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所プリヴェール

4.8(19)

愛知県 / 名古屋市中村区

名古屋駅 徒歩5分

結婚相談所プリヴェールの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案