結婚相談所プリヴェール

創業13年愛知県地域密着型で3店舗の仲人型の結婚相談所です

お見合いで「自分の話ばかり…」になっていませんか?💡

結婚相談所プリヴェール「お見合いで「自分の話ばかり…」になっていませんか?💡」-1

目次

  • お見合いで話が弾んだと思ったのに、お断りされてしまった…
  • 💡 なぜ「自分の話ばかり」になってしまうのか?
  • 💡 質問不足&深掘りができていないと振られる理由
  • 💡 お見合いで好印象を与える「質問&深掘り術」
  • 💡 まとめ:お見合いは「話す」よりも「聞く」姿勢が大切

お見合いで話が弾んだと思ったのに、お断りされてしまった…

結婚相談所プリヴェール「お見合いで「自分の話ばかり…」になっていませんか?💡」-2

こんにちは!愛知県3店舗(名古屋・刈谷・岡崎)の結婚相談所プリヴェールです💖

「お見合いで話が弾んだと思ったのに、お断りされてしまった…」
そんな経験はありませんか?

その原因、「自分のことばかり話してしまっている」 かもしれません💦

お見合いは「自分を知ってもらう場」でもありますが、お相手のことを知る場でもある ということを忘れてはいけません👀

実際、会員様の中には
✅「お相手に質問されなかった」
✅「自分の話ばかりしていたように感じた」
✅「会話が広がらなかった」
という理由で、交際が進まないケースが多いんです💔

そこで今回は、
「自分の話ばかり」になってしまう理由
お相手への質問が少ないと振られる理由
会話が弾む!効果的な質問&深掘り術
を詳しく解説していきます✨

💡 なぜ「自分の話ばかり」になってしまうのか?

結婚相談所プリヴェール「お見合いで「自分の話ばかり…」になっていませんか?💡」-3

お見合いで「自分のことばかり話してしまう…」という人には、いくつかの共通する原因があります👇

❌ 1. 緊張してしまい、沈黙が怖い💦

お見合いの場では、誰しも緊張するものです😣
「沈黙になったら気まずい…」と焦るあまり、つい自分の話をどんどんしてしまうパターンがあります💦

改善策
💡 無理に話さなくてもOK!「間」を大切に
沈黙を埋めようと焦ると、一方的な会話になりがちです💦
「〇〇さんはどうですか?」と、お相手にも話を振る意識を持つと◎

❌ 2. 「自己PRしなきゃ!」という気持ちが強すぎる

「自分のことをしっかりアピールしなきゃ!」と意気込んでしまうと、自己紹介の延長でずっと自分のことを話してしまう ことがあります💦

改善策
💡 自己PRは短めに!会話のキャッチボールを意識
・自分の話をしたら「〇〇さんはどうですか?」と話を振る
・「共通点を見つける」ことを意識する

これだけで、自然とお相手の話も聞くことができます💖

❌ 3. お相手に興味を持っていないように見えてしまう

「お相手に質問をしない=興味がない」と思われてしまうことも…💦
特に「自分の趣味の話ばかり」「家族や仕事の話ばかり」してしまうと、お相手は**「私は興味を持たれていないのかな?」**と感じてしまいます😥

改善策
💡 「質問する習慣」をつける!
会話の中で、意識的に「質問する」ことを心がけましょう💡
「〇〇さんはどう思いますか?」と相手の意見を聞くことが大切!

💡 質問不足&深掘りができていないと振られる理由

結婚相談所プリヴェール「お見合いで「自分の話ばかり…」になっていませんか?💡」-4

「自分のことばかり話す」=「相手を知ろうとしていない」と思われてしまうことが、お断りにつながります💔

相手を知る姿勢が感じられない
会話が一方通行になり、楽しくない
「この人とは会話が続かなさそう」と思われる

お見合いは、会話のキャッチボールが大切⚾✨
相手に興味を持って、会話を深掘りすることで、自然と距離が縮まります💖

💡 お見合いで好印象を与える「質問&深掘り術」

結婚相談所プリヴェール「お見合いで「自分の話ばかり…」になっていませんか?💡」-5

では、具体的にどんな質問をすれば、お相手と楽しく会話ができるのでしょうか?

🌟 1. 相手の話をしっかり聞く

「聞く力」がある人は、お見合いでも好印象を持たれやすい です💡

例えば、お相手が「旅行が好き」と話していた場合👇

❌「へぇ〜旅行が好きなんですね!」(ここで終わると会話が広がらない💦)
⭕「どんな場所によく行かれるんですか?」
⭕「おすすめの旅行先はありますか?」

このように、相手の話を深掘りする質問をすると、会話が続きやすくなります✨

🌟 2. 「YES/NO」で終わらない質問をする!

❌「映画は好きですか?」(YES/NOで終わる💦)
⭕「どんなジャンルの映画が好きですか?」

「どんな?」「なぜ?」という質問をすると、会話が自然と広がります!

🌟 3. 自分の話をした後に、相手に質問を振る!

❌「僕はスポーツが好きで、休日はよくジムに行っています!」(ここで終わると独り言になってしまう💦)
⭕「僕はスポーツが好きで、休日はジムに行くことが多いです💡 〇〇さんは、体を動かすことは好きですか?」

自分の話をしたら、必ず「お相手に話を振る」ことを意識すると、自然な会話の流れになります!

💡 まとめ:お見合いは「話す」よりも「聞く」姿勢が大切

結婚相談所プリヴェール「お見合いで「自分の話ばかり…」になっていませんか?💡」-6

お見合いでは、「自分の話ばかりしないこと」 が大切!

✅ 自分のことを話しすぎていないか、振り返ってみよう!
会話はキャッチボール⚾ 自分の話をしたら相手にも質問を!
相手の話を深掘りする質問を意識しよう!

「会話が弾んだお見合い」は、その後の交際にもつながりやすくなります💖

ぜひ、お相手に興味を持って、会話のキャッチボールを楽しんでみてくださいね✨

💍 愛知県3店舗!創業13年目!成婚者1000人以上!
昔ながらの仲人型結婚相談所プリヴェール💖
🔗 https://primvere-m.com/

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所プリヴェール

4.8(17)

愛知県 / 名古屋市中村区

名古屋駅 徒歩5分

結婚相談所プリヴェールの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案