結婚相談所プリヴェール

創業13年愛知県地域密着型で3店舗の仲人型の結婚相談所です

日本 vs 海外!結婚相手に求めるものはこんなに違う?

  • 婚活のお悩み
  • 恋愛テクニック
  • 恋愛の法則
結婚相談所プリヴェール「日本 vs 海外!結婚相手に求めるものはこんなに違う?」-1

目次

  • 国ごとの結婚観の違いとは
  • 🔍 日本と海外で違う!結婚相手に求めるものランキング
  • 👰 日本で結婚相手に求める条件 TOP5
  • 🌍 海外で結婚相手に求める条件 TOP5(欧米編)
  • 🔍 なぜ日本と海外で結婚観がこんなに違うの?

国ごとの結婚観の違いとは

結婚相談所プリヴェール「日本 vs 海外!結婚相手に求めるものはこんなに違う?」-2

こんにちは!名古屋の結婚相談所プリヴェールです💍✨

「日本の婚活ってなんか条件ばかり…💦」
「海外では恋愛重視って聞くけど、本当?」

婚活をしていると 「結婚相手に求める条件」 がとても重要になりますが、日本と海外ではその 価値観が大きく異なる ことをご存じでしょうか?

今回は、
日本と海外で結婚相手に求める条件の違い
なぜ日本と海外で考え方が違うのか?
日本の婚活で求められるものは今後変わる?
を詳しく解説していきます✨

国によって価値観がどれほど違うのか、ぜひチェックしてみてくださいね❗

🔍 日本と海外で違う!結婚相手に求めるものランキング

結婚相談所プリヴェール「日本 vs 海外!結婚相手に求めるものはこんなに違う?」-3

基本的に一生に1度の結婚!お相手に求めるもの、希望条件、など婚活にどうしてもセットで考えなければいけないのですが、よく新規会員様から「分からないので、皆さんは何と言っていますか?」と聞かれることが多いです・・・💦

特に日本人は周りと同じ価値観に安心をする特性があると聞きます💡そんな私達日本人と海外の方々ではどんな考え方の違いがあるのでしょうか✅

まず、日本と海外で「結婚相手に求めるもの」の違いを比較してみましょう💡

👰 日本で結婚相手に求める条件 TOP5

結婚相談所プリヴェール「日本 vs 海外!結婚相手に求めるものはこんなに違う?」-4

1️⃣ 年収・経済力(男性)
2️⃣ 学歴・職業(社会的ステータス)
3️⃣ 清潔感・身だしなみ
4️⃣ 価値観の一致
5️⃣ 家族との相性・育ち

日本の婚活市場では 「安定した生活を送れるかどうか?」 が非常に重要視される傾向があります。
特に男性の場合 「高収入・安定した職業」 が人気の条件となり、女性は 「家庭的で協力できるかどうか」 が見られることが多いです💡

また、日本では 「相手の家族との関係」 も重視されやすく、「親との相性」や「家柄の釣り合い」なども気にする人が多いのが特徴です。

🌍 海外で結婚相手に求める条件 TOP5(欧米編)

結婚相談所プリヴェール「日本 vs 海外!結婚相手に求めるものはこんなに違う?」-5

1️⃣ 愛情・フィーリング(相性)
2️⃣ コミュニケーション能力(価値観の共有)
3️⃣ ユーモア・一緒に楽しめるか
4️⃣ 自立しているか(経済的・精神的)
5️⃣ 外見の魅力(第一印象)

欧米の婚活では、日本ほど「職業や年収」を重視する傾向は少なく、 「一緒にいて楽しいか?」 が非常に大切なポイントになります💡

また、結婚後も 「パートナーとして対等でいられるか?」 という点が重視され、夫婦間の役割分担にこだわらないカップルが多いのも特徴です✨

🌏 海外(アジア圏)の結婚観

一方、アジア圏では国によって結婚観が大きく異なりますが、以下のような傾向があります👇

中国・韓国:経済力・学歴を非常に重視!結婚は家と家のつながり
インド:宗教やカースト制度の影響が大きく、家族の意向が重要
東南アジア(タイ・フィリピンなど):男女共に家族思いであることが大事

特に 中国や韓国 では、日本以上に 「年収・学歴・職業」 が結婚において重要視されることが多く、 「お見合い市場」 も活発です💰

反対に、 東南アジアでは「家族を大切にする人」が人気 であり、個人のステータスよりも 「親孝行できるかどうか?」 が重要視されることもあります💡

🔍 なぜ日本と海外で結婚観がこんなに違うの?

結婚相談所プリヴェール「日本 vs 海外!結婚相手に求めるものはこんなに違う?」-6

日本と海外で結婚相手に求めるものが違う理由には、文化的・歴史的な背景が深く関係しています❗

1️⃣ 日本は「安定志向」、海外は「個人の幸せ重視」

💡 日本では 「安定した家庭を築く」 ことが重視されるため、年収や職業などの 「条件重視」 の傾向が強いです。

💡 海外では 「結婚=個人の幸せの延長」 と考える人が多く、 「お互いに楽しいかどうか?」 が最も重要視されます✨

2️⃣ 日本は「家とのつながり」、海外は「個人の選択」

💡 日本では 「家族との相性」「親の意向」 も考慮されやすいですが、
💡 欧米では 「結婚は2人の問題」 と考えられ、家族の関与が少ないことが一般的です。

特に日本では 「両親の意向」 が強く影響するケースが多く、
「親に気に入られるかどうか?」が結婚の決め手になることも少なくありません💦

3️⃣ 経済状況や福祉制度の違い

💰 日本:一馬力での安定を求める傾向が強い
💰 海外:共働きが当たり前!「夫の収入だけに頼る」という発想がない

特に日本では 「夫が一家を支えるべき」 という考えが根強いため、男性の年収が重視される傾向があります。
一方で、欧米では 共働きが前提 であり、「2人で一緒に生活を支えていく」という考え方が一般的です💡

🔍 今後、日本の婚活市場はどう変わる?

近年、日本でも 「価値観重視の婚活」 へのシフトが進んでいます✨

年収や学歴だけでなく、「一緒にいて安心できるか?」が大切
条件より「フィーリング」や「共通の趣味・価値観」を重視する人が増えている
夫婦共働きが一般的になり、男女ともに経済的な自立が求められる

これからの日本の婚活では 「スペック婚」から「価値観婚」 への移行がさらに進むかもしれません💡

💡 まとめ:結婚に求めるものは国によって違う!日本の婚活も変化しつつある

🌍 日本は「安定重視」、海外は「フィーリング重視」
🌍 日本では「家族との相性」、海外では「2人の関係」が最重要
🌍 日本の婚活市場も「価値観重視」へとシフトしつつある!

結婚相手に求めるものは 国によって大きく異なります 💡
しかし、今の日本の婚活市場も 「ただの条件マッチング」から「価値観重視」 へと変わりつつあるのです✨

みなさんも 「本当に大切なもの」 を見極めながら、理想の結婚相手を探していきましょう💍

📍 愛知県3店舗!創業13年目!成婚者1000人以上!
📍 昔ながらの仲人型結婚相談所プリヴェール

🔗 https://primvere-m.com/

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所プリヴェール

4.8(17)

愛知県 / 名古屋市中村区

名古屋駅 徒歩5分

結婚相談所プリヴェールの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案