結婚相談所 HAPPY

女性の苦手な上流男子のための結婚相談所

東大卒バンカーが語る“いい人止まり”を抜け出す婚活の心得

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 恋愛テクニック
結婚相談所 HAPPY「東大卒バンカーが語る“いい人止まり”を抜け出す婚活の心得」-1

目次

  • いい人止まりと言われていませんか
  • 「いい人」なのに選ばれない──本当の理由とは?
  • 嫌われていい。わがままに“願い”を伝えよう
  • 素直になれる場所で、“伝える婚活”を始めよう
  • わがままではなく、“素直”になる勇気を

いい人止まりと言われていませんか

「いい人だね」と言われるのに、恋愛が発展しない。気づけば何度も同じ結果。そんないい人止まりに、あなたも悩んでいませんか?

「性格が悪いわけじゃないのに」「どうして自分じゃダメなの?」その疑問が心に積もるほど、自分に自信が持てなくなっていく。

でも実は、原因は性格ではなく、自分の望みを伝えていないことにあるんです。遠慮して本音を言えずにいると、相手には「この人は何を求めているのか」が伝わりません。

結婚相談所HAPPYでは、「感情を出すのが怖い」と話していた女性が、思い切って自分の気持ちを伝えた途端、たった1ヶ月で真剣交際に進んだ事例もあります。

この記事では、いい人止まりから抜け出すための考え方を紹介します。必要なのは、わがままになることではなく、自分の気持ちを素直に伝えることだけです。

あなたが「選ばれる人」になるために、まずはHAPPYの無料相談で、ご自身の本音を言葉にしてみませんか?


「いい人」なのに選ばれない──本当の理由とは?

「いい人」と言われるのに、恋愛には発展しない

誰からも嫌われず、穏やかで優しいと評価される。けれど、なぜか結婚相手としては選ばれない。そんな経験を重ねていませんか?この「いい人止まり」という状態は、あなたが悪いわけではありません。でもそこに、小さなすれ違いがあるのです。

婚活では、「優しい」「いい人」と言われる人が不利になることがあります。なぜなら、それだけでは印象に残らないからです。恋愛や結婚は、感情のやりとり。安心感だけでなく、心を動かす関係性が必要です。「この人ともっと一緒にいたい」と思わせる何かが、優しさだけでは足りないことがあるのです。

それはあなたに欠けている何かのせいではない

あなたの優しさや人柄は、婚活市場で大きな価値があります。ただ、その価値が相手に伝わっていないことが問題なのです。あなたが「こうしたい」「こう思っている」と伝えていないと、相手はあなたの気持ちを受け取ることができません。選ばれないのは、あなたに欠点があるからではなく、望みを伝えていないからなのです。

抑えているのはわがままではなく、あなたの願い

「もっと連絡が欲しい」「週末は会いたい」「私はちゃんと愛されたい」──そう思っていても、それを口にしたら嫌われるかもしれないという不安から、つい笑顔でごまかしていませんか?

でもその気持ちは、わがままではありません。それはあなた自身の本当の願いです。抑え込んでばかりでは、相手にとって何も求めてこない人に見えてしまいます。それでは、心の距離は縮まりません。伝えてこそ、関係が進むのです。


嫌われていい。わがままに“願い”を伝えよう

そして、実際に何人かには嫌われるでしょう

感情を出したら嫌われるかもしれない──その不安は、実際に当たることもあります。でも、それでいいのです。なぜなら、「嫌われたくないから本音を言わない」という婚活は、結局誰からも本気で選ばれない結果につながってしまいます。合わない人とは、早めに別れるのが正解です。

婚活は、全員に好かれるための場ではありません

婚活は、誰かと気を遣い合って好かれようとする場ではありません。自分を出しても好かれる相手と出会うまで、新しい出会いを重ねていくプロセスです。だからこそ、合わない人とは、嫌われて別れていいのです。それが、あなたの人生を大切にする選択です。

「いい人」から「本音を伝える人」へ

「いい人」と言われることを目指すのではなく、「ちゃんと自分の気持ちを伝えられる人」になること。それが、選ばれる人への第一歩です。表面だけのやさしさではなく、相手と真剣に向き合いたいという意志を伝えましょう。あなたの望みを語れることが、婚活における一番の強さになります。


素直になれる場所で、“伝える婚活”を始めよう

ちゃんと望みを伝える人が、ちゃんと選ばれていく

「こうしたい」「こう思ってる」「こうしてほしい」──このような言葉を相手に伝えることは、決して自己中心的ではありません。むしろそれは、信頼を築くための入り口です。相手に何も伝えずに、ただ待っているだけでは関係は動きません。

婚活においては、期待してもらうより伝えることが大切です。あなたの本音が、相手の心に届いたとき、初めて関係が前に進み始めるのです。

伝えることを恐れないで

伝えたことで離れていく人もいます。それでもいいのです。伝えたからこそ、「この人とは合わなかった」と判断できたのです。そして次に出会う人に、より素直な自分で向き合えるようになります。婚活においては、「選ばれないこと」も大切な経験です。

HAPPYは、感情を隠さないあなたを歓迎します

HAPPYは、演じる必要のない場所です。あなたが何を感じ、何を望んでいるかを、安心して話せるように、男女ペアでサポートしています。恋愛経験が少ない方でも、うまく言葉にできなくても大丈夫。あなたの中の伝えたい気持ちを、私たちが一緒に探していきます。


わがままではなく、“素直”になる勇気を

いい人止まりに悩むあなたに必要なのは、テクニックでも努力でもありません。必要なのは、自分の中にある「こうしたい」「こうされたい」という気持ちに気づき、それを素直に伝える勇気です。誰かに嫌われるかもしれない。そう思うかもしれません。でも、それは「本当に合わない人」と出会っただけです。

婚活とは、素の自分を出して、それでも一緒にいたいと思ってくれる人と出会う旅です。そのスタートは、あなたがあなた自身の気持ちに正直になることから始まります。


あなたが今まで遠慮していたその気持ちこそ、次の出会いを変える原動力になるかもしれません。もし、誰かに本音を話してみたいと思ったなら、私たちはその声に丁寧に耳を傾けます。


💬遠慮し続けるより、少しわがままなほうが、ちゃんと愛される。感情を出すことは、結婚から遠ざけるのではなく、むしろ一歩近づけてくれる行動です。

 結婚相談所HAPPYでは、無理な勧誘は一切していません。 「私はこうしたい」と話せる婚活、始めてみませんか?

無料相談のお申し込みはこちら

https://marriageagencyhappy.com/inquiry/


この記事が気に入った方はこちらの記事もチェックしてみてください。

https://marriageagencyhappy.com/asakuraminami-minefujiko/


婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所 HAPPY

0.0(0)

愛知県 / 名古屋市中区

伏見駅 徒歩5分

結婚相談所 HAPPYの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案