加盟結婚相談所:
登録会員数:

資料請求

起業・独立開業について
【独立開業者のための支援ブログ】

 結婚相談所の独立開業・起業ならIBJ  独立開業者のための支援ブログ   起業・独立開業   起業イベントの種類や開催地域、イベントを有効活用するための心構えを解説

起業イベントの種類や開催地域、イベントを有効活用するための心構えを解説

会社勤めを何年か経験し、将来の独立を考え始めると、分からないことがたくさん出てきます。そんな時に役立つのが起業イベントです。起業イベントでは、すでに独立開業に成功した人の体験談や、創業する際の具体的なノウハウが学べます。

しかし、起業イベントに参加する際には注意点も必要です。自分にとって役に立つ起業イベントに参加することが大切です。そこで今回は、2019年に独立したいとお考えの方に役立つ起業イベント情報についてご紹介します。

独立開業に役立つ起業イベントの種類は?

起業イベントは日々様々な場所や日程で開催されていますが、すべての起業イベントが自分にとって役に立つ内容というわけではありません。ひとことで起業イベントと言っても様々な種類があります。

その中には、起業について全く知らない人向けのものもあれば、ある程度ビジネスプランが固まってから参加するものも多いです。また、マーケティングセミナーや経営感覚を養うためのワークショップなどを主宰している団体もあります。そのため、自分の今の段階に合わせて適切な種類の起業イベントに参加することが大切です。

起業の方法や成功事例が学べるイベントがおすすめ

これから起業を考えているけれど、何から始めればいいかよくわからないという人におすすめなのが、起業のノウハウや成功事例が学べるイベントです。書籍やインターネットでも起業に必要な情報を入手することはできますが、実際に成功した創業者や起業家の生の事例が学べるのがイベントでしか得られないメリットです。

独立開業して上手くいった人の話を聞くことで、自分が独立する時のイメージがわいてきます。さらに、起業までにこなすべきタスクが明確になるため、悩むことなく最短距離で起業することが可能です。

専門家に具体的な相談ができるイベントもある

起業イベントの中には、創業支援してくれる様々な専門家に具体的な相談ができる経営相談会もあります。たとえば、法人として起業する場合にはまず、会社設立が必要です。しかし、初めて会社設立するために必要なタスクが分からない場合は、会社設立に詳しい士業の人からのアドバイスが有効になります。

また、会社員をしながら副業で独立する場合の税金についての知識や、個人事業主か株式会社のどちらで独立するかの知識、確定申告に関する知識も必要です。こうした悩みや疑問点は、専門家に相談できる無料セミナーや無料体験会をうまく活用して分からないことを1つずつクリアにしていくことをおすすめします。

また、士業だけでなく、営業マンやコンサルタントに相談ができる起業イベントもあるため、必要に応じて専門家への相談を活用していきましょう。

売り込みだけを目的とした起業イベントにご注意!

起業イベントの多くはこれから独立を考えている人にとって役立つ内容ですが、まれに売り込みだけを目的としたセミナーなどもあるため要注意です。セミナーの参加者にイベント当日にはあまり情報を伝えることなく、重要なポイントは高額なサービスとして売り込む場合もあります。

本当に価値がある情報やサービスであれば購入する価値がありますが、もし得られる情報や成果が良くわからない場合には購入を控えた方が無難です。また、無料の起業イベントだからといってすべてが売り込みを目的としているわけではありません。

見分け方としては、イベントで学べる内容が具体的に書いてあるかどうかが基準になります。学べる内容が具体的に書かれているイベントであれば、少なくともその情報は手に入るはずです。貴重な時間とお金を最大限有効活用するため、得られるノウハウや情報に価値があると納得できるイベントを選んで参加するようにしましょう。

2019年に主な起業イベントが開催される地域

起業イベントは様々な場所で開催されています。以下では、2019年に独立開業したいと考えている人向けのセミナーについて、主な開催地をまとめました。

東京や大阪、名古屋などの主要都市が多い

大規模な起業イベントが開催されるエリアとしては、やはり東京や大阪、名古屋といった主要都市が多いです。そのほか、九州であれば福岡、東北であれば札幌や仙台でイベントが定期開催されています。

地方から東京や大阪周辺で開催されるイベントに参加するには交通費やホテル宿泊費がかかりますが、それだけの価値があるイベントも少なくありません。起業するかどうかは人生の岐路を決める大事な決断になりますので、十分な情報を集めて判断していくことをおすすめします。

Web上で配信されるオンラインイベントもある

一方、どうしても都市部の起業イベントに参加できない場合は、Webサイト上で配信されるオンラインイベントがおすすめです。最近は、大規模なイベントは当日にオンライン配信されるものも増えてきています。参加費が有料のイベントの場合、ネットでの視聴も料金がかかる場合が多いです。

また、リアルタイムでの視聴が難しい場合は、後日動画データという形で内容が閲覧できる起業イベントもあります。自分に必要な情報が得られそうな起業イベントがあれば、オンラインでの参加も検討してみましょう。

アクセスしやすい場所の起業イベントに参加してみるのがおすすめ

まずは、自分がアクセスしやすい場所で開催される起業イベントに参加されるのがおすすめです。これから起業を考えているほかの人や、すでに起業に成功した人との情報交換は、独立後のライフスタイルや事業計画をリアルにイメージするための大きな助けになります。

特に、周囲に独立した人が少ない場合などは、起業イベントに参加して意識の高い人達と交流することで、自分の考えの幅が広がるため有効です。関東近郊や関西の大阪にアクセスしやすい場所などにお住まいの方は、ぜひお近くの起業イベントに参加してみてください。

起業イベントを最大限役立てるための心構え

最後に、起業イベントへの参加を最大限役立てるためのポイントをご紹介します。

参加する理由や目的意識を明確にして起業イベントに参加する

起業イベントは、ただなんとなく参加するのと、目的意識を明確にして参加するのとで、得られる情報量に大きな違いが生まれます。イベントで見聞きしている内容は同じでも、自分の中で解決したいことをはっきりさせて参加した人は、すぐに行動に移すことができるからです。

イベントで情報を得た後、起業に向けての具体的なアクションをすぐに実行できる人ほど、成功するまでのスピードが早く、また成功率も高まります。ぜひ、「何のためにそのイベントに参加するか?」を明確にして、起業イベントを有効利用してください。

起業イベントで学んだ情報を自分がやりたいビジネスに置き換えて考える

起業イベントで学んだ情報は、自分が将来的にやりたいビジネスに置き換えて考えることが大切です。

たとえば、イベントの中で「独立起業する前に、将来的な取引先や販路を確保しておくことが重要」という情報を得たとします。このとき、それをただ知識として頭に入れておくだけでなく、「自分の場合はどうすれば販路を確保できるか?」「すでに取引がある人の中で、将来の見込み客は居るか?」など、自分のケースに置き換えてみてください。この発想を持っているだけで、イベントで得た情報の価値が大きく高まります。

ほかの参加者が将来のビジネスパートナーになる可能性もあり

起業イベントのメリットの1つに、ほかの参加者との交流が挙げられます。起業イベントは、これから起業しようと考えている人たちが集まっている交流会の場でもあるため、ビジネスパートナーやメンバーを募ることも可能です。起業にあたっての仲間探しをしている方は、起業イベントでノウハウを得るのと同時に、参加者の方との交流も大切にしていくことをおすすめします。

まとめ 独立をお考えの方は2019年の起業イベントに参加してみましょう

今回は、独立に役立つ起業イベントの種類や内容についてご紹介しました。将来は独立したいと考えている方は、ぜひ2019年に開催される起業イベントに参加してみてください。

アプリ開発で起業に成功するポイントは?3つの失敗パターンと注意点

起業に有利な学部は何学部?起業したい人におすすめの学部や支援内容を解説

人と人をつなぐのは、人だと思う。

Copyright © IBJ Inc. All rights reserved

無料セミナー
集客や収益の仕組み
無料説明会で
個別相談