会社設立をして、いざ起業しようと思っている方、
・「会社設立って大変そう」
・「お金もないし・・・」
・「何をしたらいいのか分からない」
と、悩んでいませんか?
実は、意外かもしれませんが、起業すること自体はとても簡単に出来るのです。
※開業以外のご相談は承ることができませんので、ご了承くださいませ。
お電話受付時間:10:00-19:00
コラムについて
【独立開業者のための支援ブログ】
会社設立をして、いざ起業しようと思っている方、
・「会社設立って大変そう」
・「お金もないし・・・」
・「何をしたらいいのか分からない」
と、悩んでいませんか?
実は、意外かもしれませんが、起業すること自体はとても簡単に出来るのです。
会社設立するのと、個人事業主になるのとでは、どちらが簡単かと言うと、断然個人事業主のほうが簡単です。
個人事業主として起業するには、開業から1ヶ月以内に管轄税務署に「個人事業主の開業・廃業等届出書」を提出すれば、設立手続きは完了。とっても簡単なのです。
会社設立するとなると、もう少し手続きが煩雑で費用もかかります。
実際に行うことを挙げると、
・社名を決める
・印鑑を用意する
・定款を作成する(公証人役場)
・設立登記をする(法務局)
・法人設立届出書を提出(税務署)
・健康保険や厚生年金の加入手続き(年金事務所) などなど
他にも、従業員を雇う時は労働保険に加入しなければいけませんし、定款認証や登録免許税で20万円前後かかり、もちろん資本金も用意しなければいけません。
手続き自体は個人で行うことも出来ますが、開業後の経理業務のアドバイスも必要となりますので、専門家に依頼するのもいいでしょう。
起業するまでに何を決めておく必要があるのでしょうか。一つずつ確認していきましょう。
まず、なぜ起業したいのか、目的をしっかり考えてみてください。目的によっては起業以外の方法がベストな時もあります。
・「会社を辞めたい」
・「カッコよさそう!」
・「儲かりそうだから」
などと、しっかりした目的を決めずに曖昧な目的で起業してしまうと、軸がぶれて失敗してしまいます。
あくまでも起業は目的を達成するための手段ですので、起業しただけで満足してしまわないためにも、目的はしっかりと決めておきましょう。
目的が決まったら、何をやるかを決めます。
やりたいことがはっきり決まっていて具体的なビジョンがあれば、それを突き詰めていきましょう。
しかし、具体的なアイデアがない場合はどうしたらいいでしょうか?
まず、自分に何が出来るかを書き出してみましょう。紙に書きだすことによって、頭の中で考えていたことよりも多くのことが出来るということを発見でき、そして何が出来ないかも分かります。
紙に書いたものを見ることによって、これからどうしたらいいかという方向性が見えてくるでしょう。
自分がどんなモノを売れるかも書き出してみましょう。
起業するということは、モノやサービスを売ってお金を貰うということです。
自分が出来るサービスを売ってお金を貰ったり、商品を仕入れて売ったりと、方法は様々ですが、それをお金を出しても欲しいと思い購入してくれる人がいなければ、収入にはなりません。
起業する業種がまとまったら、次は起業の形態を決めましょう。
起業したい方の中で、仲間や同僚などと一緒に会社を設立したい方には、「合同会社」という手があります。
合同会社は、出資者がそれぞれ責任社員として成り立つ会社の形態で、事業破綻や倒産などの場合に責任は、出資金以上の債務を受けることがありません。
そのようなメリットがある合同会社の設立が2006年から新しく作られた形態となっています。
また、合同会社は株式会社の設立と比べ、費用の面や書類の面などにおいて手間が少なく、時間も要しないためすぐにでも設立することが出来ます。
起業をするには合同会社という手も検討されてはいかがでしょうか。
起業したいと思い立ち、起業しても続かなければ意味がありません。まずは、何のために起業するのかよく考えて実行に移すと良いでしょう。
また、起業することは簡単ですが、起業はビジネスです。ビジネスでは有形無形を問わずお客様に価値を与えた対価としてお金を頂きます。お客様に提供する商品やサービスの手段もどのようにしたら喜んでくれるのかを考えましょう。
これまで、起業するにはどのようにすればよいか、起業をするまでに決めておきたいことなどをご紹介してきましたが、「結婚相談所」での起業も検討してみませんか?
結婚相談所での起業のメリットは、以下の通りです。
・すぐに出来る
・初期費用は少ない
・大きく育てられるビジネス
このようなメリットがある結婚相談所の起業は、これから起業を始めたいけど、何をやるか迷っていたり、何をやっていいかわからない人にとてもおすすめ出来る業種なんです。
「人も自分も幸せになる仕事」それが日本結婚相談所連盟での結婚相談所の独立開業です。起業・独立開業の選択肢に「結婚相談所」も検討してみませんか。
まずはお気軽に日本結婚相談所連盟の開業セミナーや個別説明会に足を運んでみてはいかがでしょうか?