加盟結婚相談所:
登録会員数:

資料請求

コラムについて
【独立開業者のための支援ブログ】

 結婚相談所の独立開業・起業ならIBJ  独立開業者のための支援ブログ   コラム   初心者でも安心!女性におすすめの副業の始め方

初心者でも安心!女性におすすめの副業の始め方

2021.12.24 コラム

メインの仕事のほかに別の仕事を行う副業・兼業を認める動きが広がっています。厚生労働省は、「働き方改革実行計画」(2017年)を踏まえ、副業・兼業の普及促進を図っています。具体的には「副業・兼業の促進に関するガイドライン」や副業・兼業について記載した「モデル就業規則」を2018年に公開しています。

こうした動きを踏まえ、副業・兼業を認める企業も増えてきました。とはいえ、どうやって副業を始めたらよいのかわからないという方も多いと思います。そこで今回は、女性におすすめの副業の始め方について説明します。

副業を始める前に確認しておくこと

副業を始める前に確認しておくべきことがいくつかあります。場合によっては、副業をすることができなかったり、やり方を変える必要が出てくることもあるので、しっかり確認しておきましょう。

勤務中の会社は副業を認めているか?

副業を認める会社が増えてきていますが、勤務中の会社が副業を認めているかどうか、改めて確認する必要があります。

「労働者は、勤務時間外において、他の会社等の業務に従事することができる。」というような条文が就業規則に記載されていれば、副業を認めていると考えてよいでしょう。ただ、その場合でも、事前に申請が必要とされる場合が多く、「労務提供上の支障がある場合」や「企業秘密が漏洩する場合」には、副業を禁止するとされていることがあります。

就業規則に副業について記載されておらず、認めているのか禁止しているのかはっきりしない場合は、総務や労務の担当者に確認してみましょう。就業規則の改定はしていないものの、所定の手続を踏めば認めてもらえるケースがあります。

副業が禁止されているにもかかわらず副業を行った場合や、副業が認められている場合でも必要な申請を行わなかった場合は処分を受ける可能性があります。きちんと手続を踏んでおけば、「副業がバレたらどうしよう」と心配しなくてもよくなります。副業を始めたために勤務中の会社に居づらくなるのは本末転倒ですし、ルールは事前に確認しておきましょう。

税金や社会保険料が増える可能性があります

副業を行うことの目的として、収入を増やすことを挙げる方が多いと思います。収入が増えれば、それに伴って支払う税金が増えることはある意味当然なのですが、注意が必要なのはパートやアルバイトで働いている方が副業を始める場合です。

結婚されている方がパートやアルバイトで働いている場合、配偶者の扶養に入っていることが多いと思います。副業で収入が増えることで扶養の基準を外れる場合、自分で国民健康保険に加入する必要があります。
国民健康保険は「平等割」「均等割」「所得割」の3つから計算されることが多く、加入する世帯ごとに課せられる「平等割」と、加入する人数ごとに課せられる「均等割」は、所得が少なくても支払わなくてはなりません(一定の場合に免除されます)。「平等割」と「均等割」の金額は自治体によって異なりますが、年間で10万円を超えるケースもあります。

つまり、副業で年間10万円収入が増えても、配偶者の扶養から外れる結果、健康保険料の支払いで差し引きマイナスという可能性もあるわけです。こうした制度が女性を働きにくくしているという指摘もあり、今後制度が見直される可能性もありますが、副業を始める前にどのくらいの収入アップを目指すのか考えておきましょう。

自分で手続しなければならないことが増える

会社員として1つの会社だけで働く場合、税金の計算は会社がしてくれるので、特に何もしなくても問題ありませんが、副業を始めると税金については確定申告を行うことが原則となります。もちろん、税理士に手続を依頼することもできますが、支払う報酬を考えると、ある程度規模が大きくなるまでは自分で手続をすることになるでしょう。

取引先との契約なども自分で検討する必要が出てくるので、仕事以外の手続が増えることは覚悟しておいたほうがよいでしょう。

体力・時間に余裕があるか?

副業を始めるということは、これまで他のことに使っていた時間を仕事に充てるということになります。余暇や家族との時間が減ることになりますし、肉体的・精神的な負担も増えることになるでしょう。
副業を始めることで、収入は増えたけれども体調を崩してしまったというのでは、元も子もありません。どのような仕事を選ぶのか考える際に念頭に置いておきましょう。

副業の始め方・探し方

最初の確認事項をクリアしたら、具体的に副業の始め方を考えることになります。その際に考えるべきポイントについてご紹介します。

初期投資がかかるものは避ける

副業を始めるのに初期投資がかかる仕事は避けたほうがよいでしょう。もともと副業はメインの仕事の空き時間を利用して行うものです。将来その仕事で独立しようと考えているのであれば、ある程度の初期投資も必要かもしれませんが、あくまで副業として続けていく想定であれば、初期投資の回収に時間がかかるような仕事は避けたほうが無難です。

その点では、パソコンやスマホを使ってできる仕事や自宅にいながらできる仕事は初期投資が少ないため、おすすめです。

最初の集客はクラウドソーシングやスキルシェアを使う

インターネットを通じて仕事の受注を行うクラウドソーシング(クラウドワークスやランサーズなど)や、自分のスキルを販売するスキルシェア(Coconalaなど)は、集客をサービス側で行ってくれるので、営業に時間を取ることが難しい副業にとっては、ありがたいサービスです。最終的にはこうしたサービスを利用しない直接契約を目指すとしても、初めて副業をするときには活用しましょう。

ネットサービスを活用する

集客以外にもネットサービスは活用できます。ネットショップも専用のサービスを利用すれば安く立ち上げることができますし、講師業も現在はZoomなどを利用したオンラインレッスンの割合が増えてきています。予約システムや決済システムと組み合わせれば効率よく運営することができます。

女性におすすめの副業11選

最後に、女性におすすめの副業を具体的にご紹介します。

フリマアプリ・インターネットオークション

フリマアプリやインターネットオークションで不用品を売るビジネスです。とはいえ、不用品の数には限りがあるため、事業として成り立たせるためには、他から商品を仕入れてくる必要があるでしょう。その場合、古物商の許可が必要になる場合があるので、注意が必要です。

ライター

企業の依頼に基づき原稿を書く仕事です。記事の構成から手掛ける場合と、記事の構成案を受け取り、それに基づいて記事を書く場合があり、記事の構成から手掛けるほうが単価は高くなります。

また、医療・法律・金融などの専門性の高い記事は単価が高く設定されますが、資格を持っていることや実務経験を求められることがあります。最初は誰でも書けるようなものから始め、専門性が求められる案件に対応できるように経験を積んでいきましょう。

アフィリエイト

広告主の商品・サービスを宣伝し、購入や申し込みが完了したときに報酬がもらえる仕事です。ホームページやブログを作成し集客するという第一段階、集客したユーザーに商品やサービスを購入してもらうようにおすすめするという第二段階をクリアしないと収入が得られません。

集客のためのSEO(検索エンジン最適化)や広告運用の知識、購入促進のための文章力やデザイン力が求められますが、一度軌道に乗れば安定的に収入が得られる仕事です。

ハンドメイド商品の販売

自分が作ったハンドメイド商品を販売する仕事です。実店舗では賃料などがかかるため副業で行うのは難しいですが、ネットショップであれば月数万円で立ち上げることができます。手数料が販売額の一定割合(10%など)という販売サイトもあるので、そういったところを利用するのもよいでしょう。

講師

料理やメイク方法を教えるオンライン教室やヨガやフィットネスのインストラクターなど、自分の経験やスキルを活かして何かを教える仕事です。集客が課題となりますが、オンライン教室であれば、初期コストを抑えて始めることができます。

Webデザイン

企業の依頼に基づいてWebサイトを制作する仕事です。デザイン力に加えて、HTMLやCSSの知識が必要となります。WordPressを使ったサイトの構築は通常のWebデザイン寄りも単価が高く、需要も多いのでおすすめです。

覆面調査

覆面調査(ミステリーショッパー)とは、飲食店や美容院、エステサロンなどに一般の顧客として訪れ、サービスの質などについて報告する仕事です。実際にサービスを受けて評価する仕事なので、そのサービスに興味がある人であれば向いているでしょう。

家事代行

依頼者の家を訪問し、料理・洗濯・掃除などを行う仕事です。家事のすべてが得意でなくても、料理だけ、掃除だけといった依頼もあります。依頼者のニーズは時間帯も内容も様々なので、自分に合ったものを見つけられる大手サイトに登録するのがおすすめです。

写真販売

自分が撮った写真を販売する仕事です。空いている時間に撮った写真を販売サイトに登録するだけで、販売価格の40~60%程度の売上が得られます。企業は購入した写真を広告やホームページに利用することが多いので、ビジネスに使いやすい人物写真はニーズが高いです。

動画編集

企業もYouTubeやTikTokを利用してマーケティングを行うことが増えているため、動画編集のニーズが高まっています。テロップを入れるだけの比較的簡単な仕事から素材の動画を元に1本の動画に仕上げるという比較的高度なものまで様々です。

スキルシェアサービスでは、結婚式のスライドショーの制作など、個人向けの動画編集も多く出品されています。

まとめ

今回は女性におすすめの副業の始め方についてご紹介しました。副業を始めるにあたっては、注意すべき点もありますが、自分の経験やスキルを活かして収入が得られる副業は、会社員の仕事とは違ったやりがいがあります。
国も副業を推進していますし、ネットサービスなど環境も整ってきた今、副業を始めてみるのもよいのではないでしょうか。

今回、おすすめの副業として紹介しませんでしたが、結婚相談所も副業として始められる仕事です。副業としてスタートし、いずれは独立という選択肢もあります。
日本結婚相談所連盟では、自宅で1人から始める週末起業・副業も可能な「結婚相談所」の開業説明会を実施しております。今のお仕事や今後の働き方に関するお悩み・ご要望などをヒアリングさせていただきながら、「どうしたら理想の働き方を実現できるか?」「結婚相談所の開業はベストな選択となるのか?」といった視点で、お一人おひとりに合わせたアドバイスとご説明を行います。ぜひお気軽にお申込みください。
無料説明会のお申込みはこちらから≫

独立開業時に最低限必要な届け出と提出先

独立開業時に最低限必要な届け出はこれ!書き方や提出先を解説

自宅開業成功の秘訣。メリットと注意点を徹底解説

人と人をつなぐのは、人だと思う。

Copyright © IBJ Inc. All rights reserved

無料セミナー
集客や収益の仕組み
無料説明会で
個別相談