結婚相談所の5つの収益構造

事業収益性を高める安定した
売上5つの収入ポイント

売上5つの収入ポイント

独立開業・起業するにあたり、気になるのが事業収益。開業資金が小さくても収益性が伴わなければビジネスとして魅力がありません。
単一の収入源に依存するビジネスも多い中、結婚相談所は入会から成婚に至るまで会員の活動に応じて5つの収入ポイントがあるのが特長です。収入源が複数あるため、安定した売上で経営を支えます。

結婚相談所の収益構造

結婚相談所の収益構造をまとめました。継続的に発生する収入のほか、会員の入会やご成婚のタイミングでも売上が得られます。
こちらに挙げた金額は、IBJ本部がガイドラインとしている価格例です。
最終的な価格は、各加盟店が自社のサービス内容に応じて、本部と相談し自由に設定することができます。
以下5つの収入ポイントの他にも、会員限定パーティーへ参加した際の「パーティー参加費」や、各種サービスや商品を会員に紹介した際の成功報酬などから、さらに売上を得ることも可能です。

項目 価格例 タイミング 内容
入会金 3万円 会員の
入会時
システムへの登録・事務手続き等に対していただくものです
活動
サポート費
7万円 会員の
入会時
お見合い調整やご交際・ご成婚に向けた活動へのサポートに対していただくものです
月会費 1万円 毎月の収入 会員が所属している期間、毎月一定額をいただきます
お見合い料 5,000円 お見合い時の収入 お見合い1回につきいただくものです
成婚料 20万円 会員の成婚退会時 成婚に至ったときに頂戴する成功報酬です

仕入れ不要で継続性のある事業

結婚相談所は一般的な小売業などの業種と異なり、仕入れが発生しないため在庫を抱えるリスクがありません。
そのため、売上が伸びれば伸びるほど、高い粗利率が望めます。
また、結婚相談所にご入会いただいた一人のお客様から継続的に売上を得ることができるのもメリットといえます。
IBJが運営する結婚相談所での会員様一人あたりの平均活動期間は1年半前後です。
つまり、毎月コンスタントに一定の売上が見込めるストック型ビジネスなのです。

売り上げロイヤリティ不要

IBJの結婚相談所ビジネスの場合、売上ロイヤリティは0円です。IBJの結婚相談所ビジネスの契約形態は、フランチャイズでも代理店でもない独立オーナー制です。
加盟店側から本部にお支払いいただくランニングコストはIBJネットワーク月会費(1万8,800円~/月)のみ。売上に対するロイヤリティは一切いただきません
IBJの結婚相談所ビジネスは、ロイヤリティがなく、ランニングコストも小さく抑えられるので、営業利益率が非常に高いのが特長です。加盟店オーナーの皆様には、事業の資金繰り・資金調達の経営不安は抑えつつ、会員を成婚まで導く良質なサービスを提供することに集中してほしいと考えています。

売り上げロイヤリティ不要

結婚相談所ビジネスの収益モデル

実際に結婚相談所を開業後、どのくらいの収益が得られるのか、事業形態別で3つのモデルケースを紹介します。

▪︎副業・兼業から開業

副業や兼業、週末起業で結婚相談所を開業した場合の収益モデルです。
月間と年間の売上・費用・粗利を見ていきましょう。
以下の条件を想定しています。
(婚活カウンセラー 1名・会員数20名・新規入会 1名/月・成婚 0.5名/月)

副業・兼業から開業

売上

月間売上 年間売上
50万円 600万円
項目 合計価格 内訳
入会金 3万円 3万円×1名
活動サポート費 7万円 7万円×1名
月会費 20万円 1万円×20名
お見合い料 10万円 5,000円×20名
成婚料 10万円 20万円×0.5名

費用

月間費用 年間費用
3万5,800円 42万9,600円
項目 合計価格 内訳
IBJネットワーク
月会費
1万8,800円 1万5,000円+(3,800円×1名)
新規会員データ
登録費
2,000円 2,000円×1名
会員活動費 1万5,000円 750円×20名

年間粗利

粗利率 年間粗利
約93% 557万400円

※金額は税抜価格で表示しています。
※IBJネットワーク月会費は、1万5,000円に加え、婚活カウンセラーの人数に対し1ヶ月あたりアカウント利用料3,800円/名がかかります。
※数値はモデルケースです。上記成果を保証するものではありません。

▪︎個人事業主で開業

個人事業主として開業した場合の収益モデルです。
月間と年間の売上・費用・粗利を見ていきましょう。
以下の条件を想定しています。
(婚活カウンセラー 1名・会員数50名・新規入会 2名/月・成婚 1名/月)

個人事業主で開業

売上

月間売上 年間売上
115万円 1,380万円
項目 合計価格 内訳
入会金 6万円 3万円×2名
活動サポート費 14万円 7万円×2名
月会費 50万円 1万円×50名
お見合い料 25万円 5,000円×50名
成婚料 20万円 20万円×1名

費用

月間費用 年間費用
6万300円 72万3,600円
項目 合計価格 内訳
IBJネットワーク
月会費
1万8,800円 1万5,000円+(3,800円×1名)
新規会員データ
登録費
4,000円 2,000円×2名
会員活動費 3万7,500円 750円×50名

年間粗利

粗利率 年間粗利
約95% 1,307万6,400円

※金額は税抜価格で表示しています。
※IBJネットワーク月会費は、1万5,000円に加え、婚活カウンセラーの人数に対し1ヶ月あたりアカウント利用料3,800円/名がかかります。
※数値はモデルケースです。上記成果を保証するものではありません。

▪︎法人新規事業で開業

既存の法人が新規事業として、結婚相談所を開業した場合の収益モデルです。
既存事業の会員基盤や店舗・従業員を活用できると考えられます。月間と年間の売上・費用・粗利を見ていきましょう。
以下の条件を想定しています。
(婚活カウンセラー 3名・会員数300名・新規入会 13名/月・成婚 6名/月)

法人新規事業で開業

売上

月間売上 年間売上
700万円 8,400万円
項目 合計価格 内訳
入会金 39万円 3万円×13名
活動サポート費 91万円 7万円×13名
月会費 300万円 1万円×300名
お見合い料 150万円 5,000円×300名
成婚料 120万円 20万円×6名

費用

月間費用 年間費用
27万7,400円 332万8,800円
項目 合計価格 内訳
IBJネットワーク
月会費
2万6,400円 1万5,000円+(3,800円×3名)
新規会員データ
登録費
2万6,000円 2,000円×13名
会員活動費 22万5,000円 750円×300名

年間粗利

粗利率 年間粗利
約96% 8,067万1,200円

※金額は税抜価格で表示しています。
※IBJネットワーク月会費は、1万5,000円に加え、婚活カウンセラーの人数に対し1ヶ月あたりアカウント利用料3,800円/名がかかります。
※数値はモデルケースです。上記成果を保証するものではありません。

IBJの結婚相談所ビジネスの開業資金として必要な加盟金は、個人200万円、法人400万円です。

よくある質問

Q

副業で開業したいです。会社が休みの土日だけで運営できますか?

A

副業の範囲であれば、可能です!

会員との面談やお見合いフォローは土日祝日が中心となりますので、週末起業でもじゅうぶん対応ができます。
平日に行う結婚相談所業務としては、会員や他の相談所からのメッセージ確認が挙げられます。IBJが提供する会員マネジメントシステムにログインして、メッセージをチェックし適宜お返事する…といった流れです。
加盟店オーナー専用のスマートフォンアプリでもメッセージがチェックできますので、会社の休み時間や移動時間にも副業が可能です。
もし平日の相談所業務により会社勤めに影響が出てしまうとしたら、それは会員数が増えた時です。目安は30名以上。その際には本業として独立できるだけの収益が出ていると思います。

IBJの開業サポート

開業までIBJがしっかりサポートします。
まずはお気軽にご参加ください!

  • じっくり相談したい方は

    無料相談会

    無料相談会

    全国5ヵ所で開催!
    お一人おひとりに合わせたアドバイスとご説明を行います。

  • まずは情報収集したい方は

    特別セミナー

    特別セミナー

    成功の秘訣がわかる!
    特別講師による結婚相談所開業セミナーを全国で毎月実施中

Copyright © IBJ Inc. All rights reserved