起業・独立開業

起業・独立開業 2025.06.10

一人でも独立開業できる!一人起業のメリットとおすすめの仕事を紹介

一人でも独立開業できる!一人起業のメリットとおすすめの仕事を紹介

「起業」は、キャリアの選択肢として一般的になりつつあります。中でも注目されているのが、一人で独立開業する「一人起業」です。
とはいえ、「どんな仕事で起業すればいいか分からない」、「特別なスキルがなくてもできるのか不安」といった悩みから、一歩を踏み出せずにいる方も多いのではないでしょうか。
本記事では、一人で独立開業する際のメリット・デメリットや、おすすめの仕事例をご紹介します。一人で起業したいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

一人で独立開業するメリットとは?

一人で開業するメリットを3つ紹介します。

自由な時間と働き方が選べる

一人で開業した場合、自分のライフスタイルに合わせて働けるのが魅力です。勤務時間や働く場所も自由に設定できるため、育児や介護と両立したい方や家族との時間を大切にしたい方に適しています。
また、在宅で完結する仕事であれば、通勤時間もなくストレスが少ない働き方が実現できます。自分らしい生活スタイルを築けるというのは一人での開業ならではと言えます。

判断が早く柔軟に対応できる

経営判断もすべて自分で行うため、スピーディーな対応が可能です。外部環境の変化や顧客の要望に柔軟に対応しやすく、ビジネスチャンスを逃しません。新しいアイデアやサービスをすぐに試すことができ、自分の意思で軌道修正できるので、事業の成長スピードを早めることができます。

低コストで始められる

一人での開業は仕事内容によっては、オフィスの賃貸料や人件費が不要なため、初期費用を大幅に抑えられます。開業にかかる資金を最小限に抑えられるため、失敗リスクも少なく、挑戦のハードルが下がります。

一人で独立開業するデメリットとは?

反対に一人で開業するデメリットにはどのようなことがあるのでしょうか。

孤独感やモチベーションの維持が難しい

一人での経営は自由な一方で、相談相手がいないため、孤独を感じることがあります。また、目標に向けたモチベーションの維持が難しくなることも。そうならないように定期的に同業者との交流を持つ、ビジネスコミュニティに参加するなど、外部とのつながりを持つことが大切です。

業務量や業務内容の管理が難しい

営業、経理、広報、商品開発など、起業に関わるすべての仕事を一人で担当する必要があります。タスク管理を徹底しないと、時間が足りずパフォーマンスが落ちてしまい、結果的に時間や労力の負担が大きくなることも。外注化や自動化ツールの導入で、業務を効率化する工夫が必要です。

安定した収入の確保が難しい

収入は売上次第です。結果を出せれば、収入の天井はないのでいくらでも稼げる反面、結果が出なければ生活が苦しくなる可能性もあります。特に開業初期は、顧客獲得や売上の確保に苦労することが多く、生活費の確保が課題となる場合もあります。そのため、事前に十分な資金計画を立てるようにしましょう。

一人で独立開業できるおすすめの仕事

一人で独立開業するのにおすすめな仕事をいくつかご紹介します。

初期費用を抑えて始められる仕事

開業時にかかる費用は店舗取得費、工事費、設備費などさまざまです。パソコン、ネット環境など必要最低限の準備があれば、初期にかかる費用をなるべく抑えて開業できる仕事もあります。
例えば以下のような仕事が挙げられます。

・イラストレーター
・Webライター
・ネットショップ運営

専門的な経験を活かせる仕事

もし何らかの専門スキルや資格を持っているなら、それを活かして独立開業する道も考えられます。これまでの経験を強みにできるため、比較的スムーズに事業を始めやすいでしょう。
例えば、以下のような仕事が挙げられます。

・パーソナルトレーナー
・コンサルタント
・士業

準備が少ない仕事

大がかりな設備や特別な手続きが必要なく、比較的すぐに始められる仕事もあります。最低限の道具や環境があればスタートできるため、スモールスタートしたい人におすすめです。
例えば以下のような仕事が挙げられます。

・Webライター
・アフィリエイト
・ネットショップ運営
・家事代行サービス

結婚相談所ビジネスなら独立開業時の不安を解消できる

1人で独立開業を目指すなら、IBJでの結婚相談所の開業を視野に入れてみるのはいかがでしょうか。1人での開業に伴う「孤独感」、「業務の多さ」、「収入の不安定さ」といった悩みを解消できます。

IBJでは定期的な研修や勉強会、全国の加盟相談所との情報交換の場が設けられており、常に仲間とつながっている感覚で活動できます。先輩オーナーからのアドバイスも受けられるため、一人で抱え込まずに済み、モチベーションも維持しやすくなります。

独立・起業後のサポート≫

結婚相談所の運営には、会員管理・お見合い調整・成婚までのサポートなど幅広い業務がありますが、IBJでは独自の業務システムやマニュアルが整備されており、初心者でもスムーズに対応できる環境が用意されています。業務の効率化により、負担が軽減され、無理のないペースで運営することが可能です。

お見合いセッティングシステム≫

個人での独立開業は集客に苦労することが多いですが、IBJは業界トップクラスの会員基盤と知名度を誇っているため、開業時からIBJのブランド力を活用して安定的な集客が見込めます。さらに、会員数に応じて収入が増える仕組みになっており、目標とする金額に応じて必要な会員数や作業量を逆算しやすく、計画的に運営しやすいのも大きな魅力です。

IBJでの開業が選ばれる理由≫

IBJの起業サポートセミナー

IBJでは、起業が初めての方に向けたサポートセミナーも開催しています。経験豊富な講師陣が基本的な知識から実践的なノウハウまで丁寧に説明いたしますので、興味のある方はぜひご参加してみてください。

IBJの起業サポートセミナーのお申込みはこちらから≫

  • facebook_logo
  • x_logo
  • line_logo
サラリーマンは週末起業できる?本業と両立する成功事例も紹介

サラリーマンは週末起業できる?本業と両立する成功事例も紹介

パン屋をフランチャイズで開業するには?必要な資金や資格を解説

パン屋をフランチャイズで開業するには?必要な資金や資格を解説

IBJの開業サポート

開業までIBJがしっかりサポートします。
まずはお気軽にご参加ください!

  • じっくり相談したい方は

    無料相談会

    無料相談会

    全国5ヵ所で開催!
    お一人おひとりに合わせたアドバイスとご説明を行います。

  • まずは情報収集したい方は

    特別セミナー

    特別セミナー

    成功の秘訣がわかる!
    特別講師による結婚相談所開業セミナーを全国で毎月実施中

Copyright © IBJ Inc. All rights reserved