①会える人の質が違う
6ヶ月以内で
プロポーズしたい!
プロポーズされたい!
人のための結婚相談所
アロハハッピーマリッジです。
アロハハッピーマリッジで
婚活をしている会員さんは
マッチングアプリで婚活を経験している人が
多いです。
当相談所に入会した当初は
マッチングアプリと結婚相談所の
両方で活動される方が多いですが・・・
1ヶ月もたたないうちに
マッチングアプリを退会する
方もいます。
そのかたに、
マッチングアプリでの
婚活をやめた理由をインタビューしました。
理由その①は
会える人の真剣度が違う
です。
結婚相談所は、
年収証明や独身証明など
さまざまな書類を提出してもらいます。
そのために、
年収は正確ですし、
とにかく、結婚に前向きなかたしか
いません。
恋人を作りたいだけなら
結婚相談所でなく
手軽にできる
マッチングアプリの方が
良いでしょう。
ただ、
早期の結婚を目的としているのであれば
お相手の方も、同じ目的を持っている
方が良いです。
そのため、
出会える人の真剣度が違ってきます。
②確実に会うことができる
お見合いを設定しても、
安易にキャンセルされることが
あったようです。
結婚相談所のお見合いは、
場所を事前に決めていますが、
マッチングアプリでは
当日会ってから場所を決めることも
多いようです。
その結果、お店が混んでいて
どこにも入れなかったとか・・・
簡易的なカフェで
お見合いって感じではなかったり
その点、
結婚相談所では、
お見合いは確実に実行されるので、
確実に会うことができます。
この安心感は、
非常に大きいようです。
③相談できるカウンセラーの存在
婚活には、婚活の常識・マナーがあります。
マッチングアプリですと、
その常識・マナーを教えてくれる人がいませんね。
あなたの常識が、お相手の非常識
になることもあるので、
婚活の常識・マナーは押さえておきたいですね。
結婚相談所では、
カウンセラーがおりますので、
相談することができます。
また、
判断に迷った時も、
アドバイスを受けることができます。
気軽に相談できるアドバイザー
の存在は、かなり大きなポイントですね。
★☆★ーーーーーーーーーーーーーーーー
●2023年9月末までモニター会員募集中
●無料相談、受け付けております。お気軽にどうぞ。
■女性向け無料相談
■男性向け無料相談