結婚相談所を始めたきっかけをお聞かせください
結婚相談所を始める前は、ウェディング業界で働いていました。昔から恋愛相談を受けることが多く、人と人をつなぎ、人の幸せそうな笑顔をみることが好きで、結婚に携わるお仕事を一生したいと思っていました。
働く中で、結婚式を通じてそれぞれのご夫婦の絆(人の繋がり)を深く感じられるウェディングのお仕事に、とてもやりがいを感じていました。一方で、友人の恋愛相談が婚活相談に変わっていき、周りに結婚したいけど出会いがないという方も多くなっていました。そんな友人達を笑顔にできる方法はないかと婚活をサポートする「仲人業」に興味を持ち始めました。これまで友人から恋愛相談を受けて培った経験を活かせるとも思いました。色々と調べていく中で、仲人業は結婚するカップルを増やすことで少子化・晩婚化対策の社会貢献にもなることに気づき、さらに挑戦したいという気持ちが強くなったのを覚えています。そのような思いでいた中で、ご縁もあり、ある著名な仲人の先生のもとで、婚活アドバイザーとして働かせていただきました。結婚を機に、将来子供を授かっても、年を重ねても「”ご縁をつなぐ”お仕事を続けていきたい」と思い、独立し結婚相談所を始めました。
