

加盟結婚相談所:2,641社
登録会員数:67,512名
様々な実績を持つ特別講師が、「結婚相談所事業の魅力」をセミナー形式でご説明します。気になる「集客方法」から「収益の仕組み」まで、成功の秘訣も教えます。
※セミナー後は、無料の個別相談も可能です。
合同セミナーコンサルティングのプロが解説
先輩開業者セミナー経験豊富な先輩オーナーが解説
大阪
都道府県を選択
9割が未経験から成功。資格・店舗・在庫は全て不要! IBJの開業コンサルタントから加盟店約2,600社、会員約68,000人、国内最大級の結婚相談所連盟で開業するメリットや成功の秘訣を丁寧にご説明。
開業担当数、数百社以上を誇る博多屋より、 加盟店舗数約2,600社の、日本最大級の結婚相談所連盟に加盟するメリットや開業後の成功の秘訣などを解説いたします。 先輩仲人の方の成功事例や、その方法なども詳しくお話いたします!
加盟店約2,600社、会員約68,000人のネットワークを持つ日本結婚相談所連盟。200社以上の開業経験がある博多屋より、粗利率90%以上の収益構造から集客方法まで、非公開情報も交えながらご説明させていただきます。また、急拡大している関西エリアの特徴も併せてお伝えいたします。
1人ひとりへのサポートを重視するため「少人数制」を導入されているしあわせ婚活 Miyabi (みやび)加藤代表。全国の加盟相談所約2,600社のうち、大阪での活躍の秘訣や、加盟のメリットを現・仲人さんの「生の声」をお届けします。
日程が合わない方はこちら
個別説明会のご案内大阪府は西日本の中心地であり、古くより政治・経済・文化の中心地として繁栄してきました。結婚相談所の数も多く、日本結婚相談所連盟(IBJ)の加盟店数は現在となりました。大阪府を含めた関西地方の活動会員の年齢は、男性が40代後半、女性は30代後半が一番多くなっており、男女の年齢層は東京よりも少し高めなのが特徴です。
独身者数
婚活会員数
加盟店数
※独身者数:平成27年国勢調査より20歳以上の未婚者
※加盟店数:
シニア起業
福山昭二・佳子さん
「結婚は最高!」と本気で思えるようにお手伝いできる仕事は、仲人しかありませんでした
夫婦そろって人と接することが大好きで、飲食店の経営を長年やってきました。海外で仕事をしていた際に「結婚しない若者たち」といった日本のドキュメンタリーを見て、「こんな時代なのか」と驚きました。私たち夫婦は「結婚=幸せ」としか考えたことがなかったのです。「結婚は最高!」と本気で思えるようにお手伝いできる仕事は、仲人しかないと思って独立開業を決めました。
法人で新規事業
細見 佳代さん
まわりまわって和装業界の役に立てれば…と呉服卸問屋の新規事業として結婚相談所を始めました
未婚化・少子化による着物離れが進んでいる中で、生涯未婚の方よりも結婚して子供のいる家族の方が色々な行事で着物に触れる機会が多いのではないかと思いました。IBJの研修では、同業種には教えてくれないような集客ノウハウなどを詳しく説明してくれるので助かっています。また仲人の力だけでなく、システムの良さでもアピールできることがIBJ加盟店の強みだと思います。
転職・副業から起業
岡﨑 直人さん
フランチャイズ事業よりも開業時のリスクが少ないことが結婚相談所を検討するきっかけになりました
サラリーマンを16年やっていましたが、元々独立したいと思っていました。初めはフランチャイズでコンビニ経営を考えていましたが、初期費用が高いことや人材育成のこともあり断念しました。結婚相談所に出会ったのは、低コストで始められる事業を探していた時です。成婚時の喜びももちろんですが、PC1台で開業でき、自分の都合に合わせて仕事ができることも魅力だと思います。
女性・主婦で起業
浅野 恵美さん
IBJのセミナーで実際に仲人さんの話を聞いたときに、「この仕事をやらなければ!」と思いました
前職からずっと接客業をしており、事業を始めるなら「人と接する仕事がしたい」と思っていました。開業説明会に参加した際に、実際に仲人さんの経験談を聞いて、結婚相談所を始めなければと直感しました。IBJに加盟した理由は、他連盟と比べて会員数・システム・そして成婚までサポートするという取り組みが素晴らしかったからです。働く中で会員様の笑顔は私の宝です。
Copyright © IBJ Inc. All rights reserved