Bridalチューリップ 高田馬場3分!100通りの婚活支援と組織力で成婚最短44日!
Bridalチューリップ高田馬場3分!100通りの婚活支援と組織力で成婚最短44日!
-
結婚相談所(婚活)でNGなこと!!
こんにちは!ブライダルチュープです♪昨日は体操の橋本選手、金メダルとりましたね!最後のあの緊張する場面で、力を出せる橋本選手とってもかっこいいですね(^^)さて本題です。婚活をしていて、「いいな」と思う人がいると仲良くなりたいなと思い、いろいろと聞きたくなってしまうものかと思います!もちろんたくさん質問することはお互い仲良くなるきっかけになるので良いことですが、婚活では出してはいけない話題があります!それはお相手の【婚活の状況】を聞くこと!気になるのは分かります!しかし聞いてメリットになることはありますか?何もないはずです。実際、「●●さんは素敵だからたくさんお見合いとかしてるんですか」と聞いた女性の会員様がいました。男性の会員はなんと答えればいいか分からず、困ったといっておりました。お見合いでは、女性のさばさばして明るい性格が好印象だといっていましたが、初デートで【婚活の状況】を探るようなことを聞かれたことで気持ちが落ちてしまい、交際終了となりました。。。人によってはお相手が良いなと思っていて、お相手から自分の印象を聞きたく遠まわしに聞いてしまったということがあるかもしれません。しかしながら、結婚相談所では真剣交際に進むまでは複数交際相手がいるのが普通です!【婚活の状況】を探るではなく前向きな気持ちや感情を伝えることで、アプローチをしていきましょう(^^)/
-
男女必見【お見合いのワンポイントアドバイス】
こんにちは!ブライダルチューリップです。オリンピック、日本頑張ってますね(^^)テレビでしかみれないけど、嬉しいですね♪さて本日はお見合いのワンポイントアドバイスです(^^)お見合いではどんな会話をしていますか?プロフィールを参考に趣味やお仕事のことなど多いのではないでせようか(^^)もちろんそういった話題もとても大切ですが、それだけでは盛り上がりに欠けるといったことがあるかと思います。そこでおススメしたいのは「次のデートに繋がる具体的な話題」をお話することです!「次のデートに繋がる具体的な話題」と書くと難しく聞こえますが、【好きな食べ物】【休日にどこに行くか】などから繋げていきましょう。↓↓↓こんな風に質問してみてください(*^-^*)・どんなところでお食事することが多いですか?・どんな食べ物がすきですか?・お休みの日によく行く場所や好きな場所はありますか?こういった内容から、お相手の好きなことに興味を持ち、「●●美味しいですよね」「●●はまだ行ったことがないけど気になります」と話題を広げ行きましょう!人は自分に興味をもってくれる相手に好印象を抱きます!実際、交際希望の連絡をいただく理由に「自分に興味をもってくれてる感じがした」を選択している人が多いです!また、お見合い後の初デートの時にどこに行くかも決めやすくなります♪ぜひ試してみてください(*^-^*)
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
-
今までモテてきた人がはまる婚活のワナ
こんにちは!ブライダルチューリップです。今までもモテてきて、もう年齢も年齢だし結婚しようと思い婚活を始める人も多いのではないのでしょうか?婚活を始めてみてどうでしょう?たくさんのお申込みがきて、たくさんのお見合いやマッチングされて選びたい放題と感じている人もいるかと思います(*^-^*)でも気が付いたらお見合い→デート→交際終了→お見合い→デート→交際終了を繰り返していないでしょうか?そうこれが、今までモテてきた人がはまる婚活のワナです!お相手が常にいるとなんとなくそのうち結婚できるだろうと思いがちですが、それでは結婚できません!
-
コロナ禍で結婚・離婚が増えている理由
こんにちは!ブライダルチューリップです。withコロナになり、結婚を真剣に考える人、逆に離婚を決断する人が増えています!コロナが流行することは私たちの常識を変えました!・仕事がリモートになり、職場にいくことが減りました。・友人と気軽に食事に行くことができなくなりました。・気軽に実家に帰省することができなくなりました。そう、今まで当たり前だった人との交流が【結婚】していないと難しくなってしました(*_*)コロナ禍では、【一緒に住んでいる家族】以外との交流ができないことに「孤独」「寂しさ」などを感じ≪結婚≫を選ぶ人が増えました!一方で、すでに結婚している人は、家の中で家族と過ごす時間が急激に増えました!そのことで、家庭に不調和が産まれました(-"-)・3食作る必要がある・どちらか一方に家事・育児の負荷がかかる・一人の時間が作れない・今まで知らなかった相手の本質が見えてくる適度な距離感でバランスが取れていたのが、四六時中一緒にいることで、バランスを崩し≪離婚≫を選ぶ人が増えました!「亭主元気で留守がいい」とはよく言ったものです(笑)
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- デート
-
大宮冬洋さん対談「結婚相談所と婚活アプリの活用法」
こんにちは!ブライダルチューリップです(*^-^*)7月下旬になり日に日に暑さが増してますね!オリンピックがいよいよ始まります。さて、婚活ライターで活躍している大宮冬洋さんと弊社桑山が対談しました!!テーマは「結婚相談所と婚活アプリの活用法」です!真剣に婚活を始めようとするとき、誰しもが結婚相談所と婚活アプリどちらにしようか?迷うのではないでしょうか?そんな人にはぜひ聞いていただきたいです(^^)/また、すでに婚活を始めている人もぜひ!!どんなふうに婚活をしていけばいいかが分かるかと思います。===========「結婚相談所と婚活アプリの活用法」■YouTube ・婚活マッチングアプリに向いている人・いない<前編> https://youtu.be/wozrNDfqrS0 ・婚活マッチングアプリに向いている人・いない<後編> https://youtu.be/bDQor_vehTY ■こんかつ山掲載記事第5回「結婚相談所と婚活アプリの活用法」結婚相談所「Bridalチューリップ」代表桑山さんをお迎えして https://www.konkatuyama.com/4/68/article ===========Part1~3の以下の内容にて大宮冬洋さんと弊社桑山が対談しております。Part1結婚相談所と婚活アプリを、どう使い分ける?Part2マッチングアプリ、詐欺の手口はこうやるPart3結婚相談所のカウンセラーをどう使いこなすか
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
-
会ってみないと分かりません!【お見合い・デート】
こんにちは!ブライダルチューリップです♪結婚相談所では、何万人もいるデータベースから会員様も検索することができるので、どうしても理想が高くなりがちです(-"-)こんな素敵な人がいるの?さくら?と思うぐらいの人が男女ともにいます!※IBJにはもちろん「さくら」はいません、真剣に婚活している人です。そうするとどうしても、自分に来ているお申し受けがかすんで見えたりするかもしれません!しかし、それでお申し受けをお断わりするのは待ってください!!結婚をしたことがないのに、プロフィールだけで【自分に合っている人】が分かるひとはどれくらいいるでしょう。正直いないと思います。年齢が離れすぎてる、見た目が生理的に受け付けない、どうしてもプロフィールで気になることがある、住んでるところが遠いなど以外はできる限り【会ってみる】ことが大切です。せっかく自分のことをいいなと思い、申し込みをしてくれた方ですし、何より実際に会ってみないとどんな人か分かりません!結婚相談所の活動を始めて数か月は、まずは会ってみるという姿勢で行きましょう(*^-^*)
-
「IBJ AWARD 2021」受賞しました(^^)
ブライダルチューリップは上半期・PREMIUM(一般)部門の「IBJAWARD2021」を受賞いたしました。会員様【ご成婚数】と会員様の【入会数】、【連盟への貢献】が評価され、受賞となりました。===========※IBJAWARDは、結婚相談所を開業して数年未満の相談所が対象となる「新人部門」と、開業から一定の年数が経過している「一般部門」に分かれています。===========ブライダルチューリップが受賞した一般部門は、全国2,063社の結婚相談所が審査対象となっております。審査基準は【ご成婚数】【入会数】【連盟への貢献】だけではなく、ガイドラインや法令を順守しているか、トラブルやクレームの有無なども審査基準となります。一般部門の相談所でとても厳しい審査をクリアしたのは、17.5%2,063社中360社です(゚Д゚)おかげ様でブライダルチューリップはIBJでの表彰の取り組みが始まった2017年から毎年表彰いただいております。これまで「成婚優秀賞」、「功労賞」、「社長賞」など、数多くの表彰をいただいてまいりました(*^-^*)
- 婚活のコツ
- お見合い
-
結婚に体の相性は重要?【お見合い・デート】
こんにちは!ブライダルチューリップです(*^-^*)梅雨も明け、本格的な夏が始まりますね。さて、本日はちょっと突っ込んだお話です!結婚相談所での成婚の定義は以下となっております。①婚前交渉②結婚の口約束、同居、同棲した場合(短期間や宿泊・宿泊を伴う旅行も含む)結婚相談所では、交際中の方と体の関係をもったり、宿泊を伴う旅行をしたら、「成婚」となります。相談所以外とは勝手が違うと感じる人もいるかもしれません。
-
彼女いない歴=年齢でうまく行く人とは・成婚事例
こんにちは!ブライダルチューリップです。彼女いない歴=年齢で婚活がうまく行く人には特徴があります(*^-^*)ズバリ「素直なこと」です!「素直なこと」というのは、カウンセラーなど第三者からのアドバイスに耳を傾けることができるということです。彼女いない歴=年齢の人は、自分の趣味(アイドル・ゲームなどなど)にお金を使ってきていて、他人(家族・友人など)や自分の身なりにお金を使うことに慣れていない人が非常に多いです(;∀;)厳しい言い方ですが、そのせいか、マイワールドが強く、何をいっても、「でも」とかえってきます。。。。「素直なこと」は大人にとっては少し難しいことですが、ご縁を掴むためには必要なことです。婚活はまずは【見た目】からです!カウンセラーからのアドバイスに「素直」に耳を傾け、イメチェンできる人であれば【お見合い】や【交際】がすぐに決まります(^^)/そして、【お見合い】や【交際】にはお金がかかります。今までは趣味にお金を使ってたかと思いますが、結婚となるとそうはいきません。こういったことに対してもどんだけ「素直」に聞けるかが、うまく行く人行かない人に違いです!
- 成婚エピソード
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
-
【気遣いで良縁を】マスク婚活!熱中症のご用心
こんにちは!ブライダルチューリップです。関東は梅雨入りしたかと思えば、今週末には梅雨があけるようです。梅雨が明けるということは夏がやってきます!!暑い夏の婚活は正直しんどいです(-"-)コロナ禍ではマスクをつけての婚活になりますからとても大変な婚活になります。そんな夏に向け、本日は「【気遣いで良縁を】マスク婚活!熱中症のご用心」です♪
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- デート
- 1~10件 / 18件
豊島区
Bridalチューリップ