良いアドバイザーの条件
突然ですが、優秀な転職アドバイザーは何が優れているのかわかりますか?
(いきなり転職の話ですが婚活と深い繋がりがあるので是非最後まで読んで頂けると「なるほど」をお持ち帰りいただけると思います)
②長い経験に基づく勘がある
③求職者を盛って企業にアピールするのが上手い
なんとなくどれも必要で、やってほしいですよね。
はい、どれも不正解です。
優秀な転職アドバイザーにもっとも必要な能力は
「設計(デザイン)スキル」です。
(デザインとは見た目がキレイというよう意味ではなく、本来「設計」という意味を持っています)
なんですかそれ?と思うかもしれませんね。
この「設計スキル」とは何か?
それは、
「求職者を適切な活動に導き適切な企業とマッチングさせる道筋を設計する力」
です。
希望の人と出会うためには
転職希望者のほとんどは、
「給与も高くて残業無くてやりがいのある仕事ができる大手」というようなフルスペックの希望を言ってきます。
これを、わかりましたと言って企業を紹介するのは残念なアドバイザーです。
転職(婚活)成功のポイントは、
・自分はどんな人か、何ができるのか(能力・実績)
・自分はどのレベルにいるのか
・譲れないことは何か
+企業(相手)が何を求めているか
を整理することです。
すごーーくざっくり言うと、「まずは身の丈を知ること」が出来なければ成功は遠のきます。
結婚できない人とは
この身の丈を知るが難しいのです。
過大評価も過小評価もダメ
婚活も同じで、当然「希望は?」と聞かれたらフルスペックの希望を言いたくなりますよね
でも想像してみてください。
例えばフルスペックを希望してきた相手が全く自分の希望を叶える人でなかったら、結婚はおろか会うこともしたくないですよね?
今まで希望通りの相手とお付き合い出来たことってどれだけあるでしょうか
実際は希望が全て叶わなくても、または希望と全く違う人でも好きになった経験はあると思います。
その経験を再現するために自分でも気づかないような本当に求めている、結婚に譲れないものを引き出してそれを実現する道筋を設計するのが優秀な結婚相談所なのです。
さいごに
手前味噌ですが私はこれを実践して多くの転職を成功に導いてきました。
そして婚活が転職活動に非常に似ていると気づき、
本当に成功できる婚活を実現したいと思ってこの事業を始めました。
転職でもよく「就活は恋愛だ、面接はお見合いだ」と言われることがあります。
これから婚活始めてみようかな、何からすればいいんだろう、結婚相談所ってなに?高くない?などまずは気軽にお話できればと思いますので是非お問い合わせください。
---
本気で結婚したい人のための結婚相談所
お問い合わせ先 info@wizu-ni.com
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け