婚活LMマリアージュ 未来を変えたい!結婚を願うあなたをサポートします。
婚活LMマリアージュ未来を変えたい!結婚を願うあなたをサポートします。
-
婚活で子どもを望む男性に知っておいてほしいこと
「結婚したら子どもが欲しいから35歳未満の女性がいいな」婚活中の男性でこんな風に思ったことがある人は多いのではないでしょうか? たしかに、結婚後に子どもを望む場合は相手女性の年齢が気になるところですよね。実際に男性の会員様からご相談いただくこともあります。そこで今回は、女性の年齢の捉われすぎる男性会員に対して知っておいてほしいことをご紹介します。 今回の内容はあくまでもデータや自分・友人の経験から考えられることです。「これが絶対に正しい!」ということではないので、リアルな女性の考えということで参考にしてみてくださいね。
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 結婚準備
-
婚活をするなら結婚相談所がおすすめ!【メリット5つ】
色々な婚活手段がある中で、なるべく早く結婚をしたい・結婚に繋がるお付き合いがしたいなど真剣に結婚を考えている人には結婚相談所での婚活が断然おすすめです。そこで今回は結婚相談所での婚活のメリット5つをご紹介いたします。一つ目は真剣に結婚を考えている人に出会えることです。現在婚活の手段は様々あります。合コン・婚活パーティー・婚活アプリ・婚活サイト・SNSなど・・。これらは費用があまりかからず事前準備もあまりなく、気軽に活動ができることから、恋人を探す目的で利用している人も多く、お相手が結婚をしたいと思っているのかがわかりません。一方結婚相談所は、多くの費用がかかります。相談所やコースによって違いますが初期費用・月会費・お見合い費・成婚費などが発生しますので、成婚退会した場合には年間20~40万円ほどかかるのではないでしょうか。また、登録をするには書類の提出が必要になります。住民票・独身証明書・卒業証書(卒業証明書)・収入証明書(男性のみ)・身分証明書などです。高い費用を払い、少し手間のかかる書類提出をして結婚相談所に登録をしていますので、みなさん真剣に結婚相手を探す目的で活動をされています。ですからお相手に結婚願望があるかどうかといった心配をする必要はありません。結婚を前提として交際をすることになりますから、相性や価値観などが合えばお話がトントンと進んでいきます。書類を提出していることからも安心・安全な婚活をすることができますね。・住民票、身分証明書・・身元がしっかりしている・独身証明書・・独身の人しか登録ができない・収入証明書、卒業証書・・プロフィールの記載に偽りがない
- 男性向け
- 女性向け
-
お見合い・デート、何着ていこう?【婚活女性ファッション】
プロフィール写真を撮る時、お見合いが決まった時、デートの約束ができた時。まず「何着ていこう?」と考える女性はたくさんいると思います!服装は、婚活において一番わかりやすく簡単にできるプレゼンテーションです。どのようなファッションならお相手に興味・好感を持ってもらえるのかを説明していきますので、ぜひ最後までお読みくださいね。婚活には、明確なNGファッションがあります。まずはお相手に、「ここは職場ではなく、出会いの場。結婚につながる恋愛の始まりなのだ」と意識させること。そのために黒や茶、紺色などのビジネスを連想させる色や形は避けましょう。お仕事帰りのお見合いもありますが、せめて柔らかい印象のジャケットもしくはブラウスでアクセサリーをプラスし、女性らしさを押し出しましょう。アクセは「ごろん」としたものより「しゃらん」としたものがお勧めです。「だらしなさ」は婚活の最大の敵です!シミやシワのない服装で行くのは基本中の基本。←まさか~と思うでしょうが、けっこう男性からのがっかりポイントとして報告されております。また、カジュアルすぎる服装はだらしない印象に繋がることもありますので、お出かけデートの日まで我慢です。
- 婚活のお悩み
- 自分磨き
- 女性向け
-
【OK返事が欲しい人必見】交際に繋がるお見合いでの話し方
「お見合いで話が弾んで相手からも良い返事をもらえますように……!」お見合いの度に、こんな風に祈るような気持ちになっている方もいるのではないでしょうか?結婚相手として選び、選ばれる最初の段階となるお見合い。「いつもなら普通に話せるのに、なんだか緊張してぎこちなくなってしまう。」「もともと人見知りだし、初対面の異性と会話が盛り上がるだろうか。」普段は人見知りをしない方でも緊張してしまいますよね。そこで今回は、お見合いが成功する話し方をご紹介します。注意点もご紹介するので、最後までしっかりチェックしてくださいね。
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
-
初デートでのNG行動3つ【女性編】
お見合いから交際に進んでも、残念ながら初デートで交際終了になってしまうケースもとても多いです。まだお二人は恋人同士ではなくこれからお互いを知っていく段階なので、お相手に合わないと思われてしまうと交際終了となってしまうのです。前回、男性向けの初デートでのNGな行動をご紹介しましたが、女性も初デート後に交際終了となってしまうことがあります。初デート後に交際終了とならないように、今回は女性向けの初デートでのNG行動3つをご紹介します。初デートでのNG行動3つ【男性編】はこちら https://www.ibjapan.com/area/tokyo/10663/blog/49340/
- 婚活のコツ
- 女性向け
-
婚活中のバレンタインデーはどう過ごす?
今年のバレンタインデーは日曜日!この日にお見合いやデートの予定が入っている人も多いのではないでしょうか。チョコあげる?あげない?まだ早い?など、迷っている女性もいるのでは。今回は、婚活中のバレンタインはどのようにすればいいのかお伝えしていきますね。まず基本情報として、チョコをもらって嬉しくない男性はいません!息子2人を育ててきて、それが身に染みてわかるアドバイザー木戸です・・。もらえなかった年は泣いており(幼稚園年中さん)、意中の女子にもらえた年は転げまわって喜び(小2、小3)、特に仲良くなかった女子にもらえた時もニヤニヤが止まりません。男性はとにかくチョコをもらえるのが素直に嬉しいのです。甘いものが苦手な男性だとしても、「気持ちが嬉しい」はず。今週末、13・14日に会う方がいる場合はチョコを用意していきましょう。
- 婚活のコツ
- お見合い
- デート
-
お見合い本番までにできる5つのこと【後編】
前回、お見合いが決まってから当日までにできることを3つご紹介しました。今回は、残りの2つをご紹介します。どの方法も、自分だけですぐに始められることです。ぜひ参考にして、活動に取り入れてみてくださいね。▼お見合い成立から本番までにできる5つのこと【前編】はコチラ https://www.ibjapan.com/area/tokyo/10663/blog/48913/
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
-
初デートでのNG行動3つ【男性編】
お見合いから交際に進んで喜んでいたのも束の間、初デート後に交際終了になってしまった・・なんていう経験がある人も多いのではないでしょうか?実は初デート後に交際終了になってしまうケースはとても多いです。お見合い後に交際希望を出していても「お見合いだけではわからないからもう一度会ってみよう」「もう少し話してみたいからもう一度会ってみよう」といったことで交際に進むこともとても多く、初デートはお見合いの延長のようなものです。そのため、初デートであらためてどんな人なのかを確認して「合わないな」と思われてしまうと交際終了となってしまうのです。初デート後の交際終了を避けるためにも、今回は男性向けの初デートでのNG行動3つをご紹介します。
- 婚活のコツ
- 男性向け
-
もう迷わない!お見合いやデートでのお支払い問題
婚活におけるお支払い問題は、皆さま悩まれるポイントです。なぜこんなに悩ましいのかというと、結婚という大きなテーマが掲げられた中での「まだ恋人同士ではない」お付き合いゆえ、お相手がどういう考えなのか・どう思われるのかわからなかったり、突然交際終了になるケースもある中で支払いという名の気遣いが無駄になってしまったりするからではないでしょうか。LMマリアージュの会員様からも、たくさんご相談を受けます(^-^)そこで今回は、婚活中のお支払い問題の正解をお伝えしたいと思います!①お見合いIBJではルール&マナーとして、「お見合いのお茶代は男性が支払う」と決められています。なのでここは迷わず、男性がスマートにお支払いしてください。・テーブルにレシートが置かれたら、自分の側にスッと寄せておく・時間になったらさっと立ち上がりレシートを持って会計を済ませる・席を立つ前に女性がトイレに行ったら、テーブルチェックかを確認・会計を済ませておく・女性が「私の分も払います」と言って来たら、「いえ、楽しかったので払わせて下さい」と笑顔で制する女性は払ってもらうのがルールとはいえ、感じよく振舞いたいものです。以前、「お腹すいてるの~」と言って勝手にフォアグラを注文した女性がいましたが、もちろんお相手からクレームが来ました!・「お茶美味しいですね」とお見合い中1回は言う・財布に手をかけても良し。払ってもらったら「いいんですか?ごちそうさまでした!」とフレッシュに喜ぶ・男性が遠方から来てくれたり忙しい人だったりした場合は、クッキーやチョコレートなどの小さな手土産を渡す。「帰り道にどうぞ」「今日お休みになる前に食べてくださいね」
- 婚活のお悩み
- お見合い
- デート
-
お見合い成立から本番までにできる5つのこと【前編】
お見合いが成立して、当日までドキドキしている方もいらっしゃるのではないでしょうか?将来結婚するかもしれない方との初対面と思うと、少し緊張しますよね。そこで今回は、お見合いに向けてやるべきことをリストにしてご紹介します。この記事を参考に、お見合いまでにしっかり準備をして少しでも緊張を和らげてくださいね。1.相手のプロフィールをくまなくチェック2.趣味が書いてあったら事前にリサーチする3.洋服を決める4.清潔感がある見た目に整える5.待ち合わせではスマホをいじらず顔が見えるように待つ今回は前編として3つご紹介します!
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
- 1~10件 / 10件
渋谷区
婚活LMマリアージュ