浅野さんはどんな時でも励まし、支えてくれました。だからこそ、自信をもって行動できたと思います。
T.Mさん 40代男性 会社員

入会の決め手は、担当カウンセラーの人柄でした。

ご成婚おめでとうございます!まず初めに、婚活を始めたきっかけを教えてください。
前に交際をしていた彼女がいたのですが、お互いの結婚観のすれ違いからお別れをすることとなりました。その後、いざ新たな出会いを探そうと思った時に、今の職場や生活環境中ではなかなか出会いもなく…。年齢的にも早く結婚したかったので、自分から積極的に動かないといけないと思い、本格的に婚活を始めようと思いました。結婚相談所を選ばれた理由はなんですか?
結婚をするなら結婚相談所で活動するのが1番早いだろうと思っていたので、他のサービスは検討していませんでした。結婚相談所を探すにあたり、最初にまとめて10社分の資料請求をしたものの、どこが良いのか分からなかったので、各相談所の話を聞きに行くことにしました。そして、結婚相談所を巡ること6社目!ラヴィベルOsakaSakaiさんに辿り着きました。 担当の浅野さんは、相談所探しで疲れ切っていた僕の話を親身になって聞いて下さいました。そして話の中で、「僕がこちらに入会するとどんなメリットがありますか?」と聞いたところ、「メリットはないけど、私にできることはなんでもしてあげる!」と言われ、この人なら信頼できるなと感じました。婚活は担当して頂く方の人柄や、自分との相性が一番大事だと感じていたところでしたので、2回目にお話をさせて頂いた時に入会を決めました。退会するのが寂しいぐらい、仲人さんは大きな存在でした。

カウンセラーとの思い出のエピソードなどはありますか?
交際していた当時、彼女の事でどうしても相談したいことがあり悩んでいました。その日に電話で相談しようかと思いましたが、浅野さんとじっくり話したいこともあったので、直接会って話がしたいと連絡を入れました。その日は大雨が降っていたのですが、「今から会いに行くね!」と快く受けてくださり、事務所の堺から待ち合わせ場所の天王寺まで足元の悪い中、駆けつけてくれました。時間程の話でしたが、真剣に悩みを聞いて下さり、アドバイスをしてくれたお陰で心の中がスッキリし、気持ちが前向きになりました。なによりも自分の為にすぐに動いてくれたことがとても嬉しかったです。成婚が決まってとても嬉しい反面、これから浅野さんに会う機会がなくなってしまうかと思うと寂しくて。退会したくない気持ちもあり複雑でしたね(笑)それくらい僕にとって仲人さんは大きな存在になっていました。お相手様との印象深い想い出をぜひ教えてください。
最初お会いしたときは、話した雰囲気が可愛らしい写真のイメージとちょっと違うなと思ってしまいました(笑)。「性格はさっぱりしていてオトコマエやし、客観的に見ても考え方が男女逆なんちゃうかなあ」と思ってしまいました笑。でも、話も合うし、年齢も近いしええなあと思い交際を始めました。交際中はプチ遠距離(大阪と京都)でお付き合いを続けていきました。デートでの一番の思い出は、日帰りで奈良の『谷瀬のつり橋』に行ったことです。当時僕は高所恐怖症で、正直あまり乗り気ではなかったですが、彼女がどうしても行きたいという事で一緒に行く事になりました。ところが、実際つり橋を渡ってみると彼女の方が怖がっていて(笑)、しかも怖いと言いつつ往復もつき合わされ…。僕はこれを機に高所恐怖症を克服することができました(笑)現在は、結婚に向けての準備中なのですが、僕は相手と細めに確認を取りながら物事を進めていきたいのに対し、彼女は自分でなんでも完結してしまうところがあり、悶々とすることもありますが、彼女の事を考えると仕方ないなあと思ってしまいます。意見がぶつかることもありますが、本音でなんでも言い合える相手に巡り合えて本当に良かったです。結婚相談所への入会を検討されている方へメッセージ

これから婚活される方へ。真剣に結婚をしたいと思ったら、まず明確な目標を設定して、きちんと行動に移すこと。そして将来をしっかりイメージすることが大切だと思います。僕は結婚相談所に入会して、信頼できる仲人さんと出会うことが出来ました。浅野さんはどんな時でも励まし、支えてくれました。だからこそ、僕は自信をもって自ら行動することが出来ました。婚活中は楽しいことばかりではありません。活動する中で悩みや問題など色々出てくると思いますが、どんな時も自分を信じて前向きに行動することが結婚への一番の近道だと僕は思います。