ハッピー・ウェディング・クラブ パイロットライセンスを所有する私がナビゲーションを致します
ハッピー・ウェディング・クラブパイロットライセンスを所有する私がナビゲーションを致します
-
2年前に成婚退会された会員様から離婚するとの連絡あり
2年前にご成婚退会された女性の元会員様から、「離婚する事にした」のお知らせを頂戴しました。びっくりして何時間も話をお聞きしました。——————————————おはようございます☀️別居することになりました。やはり、水と油の溝は埋まらないものですね。それで、今後のことに関して、もし良かったら、こういうことはしたほうがいいとか、しない方がいいとか、教えてもらえるとありがたいです。(本当にお手数ですが‥)もう、心の中は、前に進む状態になっています^_^アドバイスがあれば、ぜひ教えてもらえると幸いです。よろしくお願い致します🤲——————————————別居される事になったそうですね。とても残念ですが、そう決心されたのであれば、後は出来るだけ良い道を歩む事が重要だと思います。こういう問題に関しては、家内よりも私の得意分野です。なので私からお伝えする様に致します。——————————————私は今の家内と一緒になるまでに二度離婚経験がございます。離婚裁判までした3年間は本当に地獄でした。離婚をしてから三度目の結婚をするまでの気持ちになるまでの事や、特に女性が離婚した後の状況(特に金銭)をお話をしました。離婚を決意した事柄を一つづつお聞きしたら、離婚する程の理由は第三者から見ると見つかりません。長時間かけて、何度も電話やLINEで、私に話しているうちに、ご自身でもその事を分かってくれました。私達夫婦のモットーの一つが「言葉のキャッチボールを大切にする」事です。今回私と長時間、何度も話している内に、頑なな自分の気持ちがほぐれた事を実感して頂きました。今回の騒動は元女性会員様がどうしても我慢しきれなかっただけなので、ご主人ともう一度向き合ってくれる事になりました。
- 婚活のお悩み
- 男性向け
- 女性向け
-
数年前に中途退会された会員様から嬉しいお便りを頂きました
数年前に中途退会された女性から、結婚式を挙げられたと喜びのお知らせを頂戴しました。その女性は結婚相談所での婚活だけでなく、それまでの婚活でも、大変苦労されてこられました。私達夫婦も精一杯のお手伝いをさせて頂きましたが、残念ながらご縁を結ぶ事が出来ませんでした。私達夫婦のモットーは「あきらめない」という事です。その為中途退会される会員様に必ずお願いしているのは、今後も婚活をあきらめずに続けて欲しいという事です。この元会員様にも「あきらめないで欲しい」とお願いをして退会の手続きをさせて頂きました。「私のことを覚えておられるでしょうか」・・私達夫婦ははっきりと覚えております!その元会員様の勤務先近くを自動車で通過する時に、どうしているかなと夫婦で会話を度々していました。結婚をされたとご報告を頂いた時には、夫婦で大いに喜びました。
- 成婚エピソード
- 婚活のお悩み
- 自分磨き
-
婚活Q&A:どんな男性に申し込めば良いでしょうか?
結婚相談所をしていて、同様のご相談を受ける事が多々あります。「私は若くもないし、美人でもない。」と自覚して、お見合いの申し込みをする事に自信を持っていない会員様です。この様なご相談される会員様にまずお伝えしている点がございまして、それは素直にその様に口に出されるのはとても素晴らしい事だという事です。男性の本能としては、「若くて」「美人で」「笑顔が素敵で」・・そんな女性が理想です。女性の本能としては、「カッコよくて」「お金持ちで」「やさしくて」「リードしてくれる」・・そんな男性が理想です。でも冷静に考えれば「芸能人」や「会社経営者」でなければ、その様なお相手と結婚出来るとは思えないでしょう。結婚相談所という仕事をしていて、芸能人と同じ様に自分も理想の相手に出会えると錯覚している人をよく見かけます。ご相談される会員様に「この様に相談される事は、とても素晴らしい事です」とお伝えしているのは、その会員様は「ご自身の現在地」を既に把握しておられるのがその理由です。私達夫婦が常日頃会員様にお伝えしている事の一つに、「ご自身の現在地を知る」という事があります。私は以前パイロットとして全国を飛び回っていましたが、日本の天気は山を一つ超えたら別世界です。視界が不良の時にも安全に目的地に辿り着くには、現在地を常に把握しておく必要があります。その会員様は既に現在地を正しく把握されている訳ですから、どの方向に進路を向ければ「幸せな結婚」という飛行場に向かう事が出来るのかがわかります。「幸せな結婚」とはどんな結婚でしょうか。先程「芸能人」や「会社経営者」の話をしましたが、理想のお相手と結婚して「幸せな結婚」を生涯送られる人がどれほどいるのでしょうか。結婚相談所における婚活で会得して欲しい点は、決して外観の自分磨きではなく、相手の本質を見る努力が出来る能力です。「相手の本質が見える能力」ではない点に注意して下さい。お互いが相手の本質を見る努力が出来る人なら、「幸せな結婚」が出来ると私達夫婦は信じています。
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
-
新年早々ご結婚が決まったとご報告がありました
昨年の1月3日にご入会頂いた男性会員様から、本日(1月3日)にお相手の親御様とお会いして、1月11日に入籍するとご連絡を頂きました。——————————————————新年、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。大晦日に私の母、本日○○さんのお父上とお会いしました。1月11日に入籍の運びとしました。つきましては、婚姻届に署名が必要なようですので、大西さんご夫妻にお願いできないかと考えています。ご検討頂けるとありがたいです。奇しくも私が大西さん宅を初めて訪れて、まる1年の日。感慨深いです。——————————————————その男性会員様は3人のお子様の内、一人の嬢様の親権を持って育てられました。男手一人でお嬢様を育てるのはとても大変な事です。そのお嬢様も父親が再婚する事に対して、反対するどころか応援をされていました。それだけ父親が親身になって育ててくれた事を理解しているのでしょう。お相手の女性も男性会員にお子様がいる事に抵抗を感じるのではなく、逆に男性会員の人柄を感じてくれました。このお二人ならきっとこれからも親子仲良く、明るい家庭を築かれる事でしょう。喜んで婚姻届の署名をさせて頂く事にしました。
- 成婚エピソード
-
婚活Q&A:見合場所はファミレスではダメですか?
ホテルの喫茶室でお見合いするのが一般的ですが、ファミリーレストランにされたい理由は何でしょうか?一生に一度の出会いになるかも知れませんので、余程の理由がない限りファミリーレストランでのお見合いはお勧めする事は出来ないです。ホテルの喫茶室は確かに高いですね。お見合い料が必要で、申し込んだ場合にはお相手の場所に行く交通費も必要です。ファミリーレストランや一般の喫茶店は気楽な金額ですが、その事がお相手の女性に与える逆効果を考えると果たして安いでしょうか?ファミリーレストランで、女性がお洒落してお会いになられる事を想像してみて下さい。きっと女性はがっかりする事でしょう。ホテルの喫茶室でのお見合い時でさえ、お相手男性が服装にルーズな場合もあります。その様なお見合いでお引き合わせした時は、私達夫婦は本当にがっかりします。私達夫婦は弊社会員様にはプロフィール写真を参考にして、お見合いに相応しい心構えで望んで欲しいとお願いしています。お相手はプロフィールの写真を見て、お見合いに臨まれます。私達夫婦はお引き合わせする時には、家内はお見合いに相応しい服装をしています。他に予定がない限り私達夫婦一緒にお引き合わせしますので、私も服装には気をつけています。お相手が遠隔地の場合で、お見合い場所に適当なホテルがない場合などは、出来るだけお見合いに相応しい喫茶店を探す事にしています。ファミリーレストランなどでする事もありますが、どうしても仕方ない場合だけですね。
- お見合い
- 男性向け
- 女性向け
-
婚活Q&A:お会いする約束してたのにルール違反?
通常の交際であれば、交際を終了する場合、デートの約束を保古にする場合、直接お相手に話して納得して頂くのが一般的です。しかしながら結婚相談所における交際では、その様な場合は結婚相談所を通してお断りが出来るルールになっています。一般的な交際ではお付き合いするのは簡単ですが、交際を終了する場合はとても大変です。お相手が交際を続けたいと思ったら、交際を継続する事を執拗に頼まれる事もあるでしょう。気の弱い人はその熱意にほだされて、交際を続けるかも知れません。結婚相談所での交際は継続する気持ちがなくなったら、お相手に何も伝えないで終了する事が認められています。この点が結婚相談所で婚活する事の最大のメリットの一つです。交際をしていて結婚するのが無理だと思われたら、お相手にその意思を伝える必要はありません。その時にデートの約束をしていたとしても同様です。私達夫婦にその旨をご連絡頂くだけです。 その後お相手から電話やメール、LINEでご連絡があっても、一切応答する必要はありません。必要がないだけでなく、応答されては困ります。これが結婚相談所における交際のルールです。これは女性だけでなく、男性の場合も全く同様です。
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
-
婚活Q&A:お相手に病歴がある事が分かりました
今回の事例でお相手に病歴がある事が分かったのは、お見合いの申し込みをしてからでした。お取り次ぎの前に病歴がある事が判明しまして、お申し込みをした会員様にお伝え致しました。お申し込みをされてから、お見合いが成立する前に、今回の様にお相手の状況をお聞きする事が時々ございます。通常の場合、お見合いを申し込まれたらお相手からの返事が来るまではキャンセルする事が出来ません。どうしてもキャンセルする場合は違約金として1万円を支払うルールになっています。しかしながら今回の事例の様な場合にはお申し込みをされてから判明した事になりますので、お申し込みをキャンセルされても違約金は発生しない事になっております。今回のご相談はお相手に病歴があるのでお見合いする事に迷っておられる訳ですが、私達夫婦の考え方は明白です。「お見合いされて、その人本人を見てから判断した方が良いです。」現在はコロナ禍ですので、元気な人もいつ倒れるかも知れません。病気は他人事と思っていても、いつ自分自身が病に倒れるかも知れません。お相手に病歴がある事が分かったら、その人柄を知る絶好のチャンスだと私は考えています。病気になった事で悲観的になる人か、病気になっても前向きな人か、それを知る事が出来ますよね。結婚生活の中で必ず不安な事が発生します。それは収入、病気、夫婦関係、親子関係、相続・・・数え上げたらキリがないです。そんな時に一緒に乗り越えていける相手かどうかを見る絶好のチャンスです。ですから「お見合いされる」事を強くお勧めします。私は2004年にクモ膜下出血で倒れて、余命5年と宣告されました。その後今の家内と再婚したのですが、その事を分かった上で結婚してくれました。時々夫婦喧嘩はしますが、結婚してくれた事に今でもずっと感謝しています。
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
-
婚活Q&A:お申し込みを頂いた時のNGを出すタイミング
お断りをする事に少し躊躇される方は多くおられます。特に気の優しい女性に多くおられる様に感じています。今回もご入会直後の女性会員様からご質問を頂きました。私達夫婦はお申し込みをお受けする場合も、お断りする場合も、気持ちがはっきりした段階で出来るだけ早くお伝えする事をお勧めしています。その理由は立場を変えて考えてみれば一目瞭然です。お見合いの申し込みをしたらOKの返事を頂ける期待で待ちますね。今日来るかと待つのが人情ですが、お気に入りのお相手の場合は特に期待度が高いです。日数が経過すると「やっぱり無理だったか」と期待よりも、落胆の気持ちが強くなります。しかしながらNGの返事がない以上、最後まで期待を持って過ごす事になってしまいます。お相手の事を思うのであれば、余計に結論は早くお伝えして下さい。お相手は気持ちを切り替えて、次のお見合いに進む事ができます。NGのお返事をする時には、出来れば翌日以降にして下さい。見た直後にNGをされる事が時々ありますが、お相手への配慮としてお願いします。
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
-
元会員様のブログで「婚活物語」の連載が始まりました
以前お伝えしましたが元会員の女性がアメブロでブログを発信されています。今回元会員様と同じ様に婚活で悩んでおられる人の為にぜひ参考にして欲しいと、物語風に作品を作られる事になりました。今回は第一作として「ねじれ女子の婚活物語」を執筆される事になりました。私達夫婦も一読者として今後が非常に楽しみです。冒頭の部分だけここに転記させて頂きます。もっとご覧になられたい場合には、ぜひアメブロをご覧下さい。----------------------------------「はぁ‥ずーっと椅子に座ってるのきついなあ今週の休みは、カフェとかでお茶したいなあ」マリエさんは、そんなことを思いながら、デスクのキーボードを叩いていました。目の前にあるパソコンのディスプレィには、表計算のエクセルシートが表示されています。この作業は、ルーティンで、毎週作るものです。マリエさんはパソコン操作が嫌いでも好きでもないのですが、入力が速いらしく、前の職場で同僚に褒められたので、速いだけではなく間違えないように入力することを心がけていました。
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
-
女性会員様から素敵なバレンタインチョコを戴きました
2月14日にお越し頂いた時に、思いも掛けない素敵なプレゼントを頂きました。「義理チョコ」だと分かっていても、プレゼントされてとても嬉しい気持ちになりました。受け取った私だけでなく、家内も心から喜んでいました。結婚相談所で活動していると、どうしてもお相手の欠点を見い出そうとしてしまう傾向になる事があります。お相手を分析するのではなく、お相手の良さを見い出して自分から好きになる事が大切だと私達夫婦は思っています。バレンタインチョコはプロポーズではないですが、自分の気持ちを伝える素敵なプレゼントですね。交際する時には2月でなくとも、「バレンタインチョコ」を贈る時の気持ちを持っていて欲しいと思っています。
- 自分磨き
- 男性向け
- 女性向け
- 1~10件 / 16件
熊本県
ハッピー・ウェディング・クラブ