パートナーはどう選ぶ?
パートナー選びは感じたままか、それともよく考えて判断する?
まず異性を選ぶ際、スタイルや容姿、相性やプロフィールなどで見定めますよね。
それには、本能的に無意識に惹かれてしまう時と、頭で考えて意識的に選んでいる場合があるのではないでしょうか。
さて、どちらが将来幸せな暮らしを過ごせるのでしょうか?
私はいずれも釣り合いを取りながら冷静に異性を判断するのが良いと思っています。
何故か、それは人の進化が関係していて、時代が変化するのに合わせて脳や身体も少しずつ進化してきたことを考えれば、本能的な決定だけでは現在にそぐわないと考えるからです。
また、頭で考えて決断する意識レベルだけでも、リズムや波長などの相性が合わないことによる、永く連れ添って生活するなかで、どこかに無理が生じてしまうのではないかと思っています。
そして、実際には理性的に判断している部分も感情に大きく影響を受けているのです。
すなわち、どちらかだけに絞り込むのではなく、頭で考え意識する部分と、本能的に惹かれてしまう無意識の部分をバランスよく取り入れて相手探しをしたらよいのではないでしょうか。
また、カップリング後に大きな幸せを享受するかどうかは、あなたの感じ方によっても変わってきます。
幸せを高く評価してしまったり、その後に訪れるであろう悩み等に、冷静に受け止められることが大事だと考えています。
詳細については、ハウオリの7つのプログラムやカウンセリングなどの中でお伝えします。
尚、ハウオリのホームページには以下URLから
http://www.hauoli-marriage.com/
また、もしあなたが、婚活で、中々うまくいっていないのなら、もしかしたら進め方が間違っているのかも知れません。例えばハウオリでは、相手になかなか選ばれずに困っている人には「自分を変えて、相手を惹きつけるコツ」を、異性を選びすぎて悩んでいる人には「自分が変わって、相手を受けいれる秘訣」もアドバイスしていきます。
さてハウオリでは、新型コロナウイルスによる社会生活への影響がもう暫く続く見通しから、お見合いおよび入会面談、カウンセリング等を対面だけでなく、オンラインでも行なうこととしました。ご要望の方は、お問合せや相談予約、もしくは電話などからお気軽にご連絡下さい。
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い