カウンセラーとの思い出のエピソードなどはありますか?
ある日お見合いが終わり、ホテルのラウンジを出て駅に向かっていた時です。
「お見合い終了」の報告ラインをすると「今からラウンジに戻れますか?」と榊さんから返信が…。
急いでラウンジに戻ってみると、榊さんがいてビックリ!
まったく気付きませんでした。
どうやら離れた席で僕のお見合いの様子を見ていたようなのです。
小さなつまづきでお見合いが成就しないといけないという理由で、身なりや姿勢など遠くで見てくれていたようです。
事後ですが、ビビッてしまいオーダーしたトマトジュースを一気飲みしてしまいました(笑)。
2人で爆笑しながらその日の振り返りをして、ようやく落ち着いたのを懐かしく思い出します。
一番最初のお見合いの前に、お見合い場所の下見を一緒にしたり、プロフィール写真撮影のときも撮影に同行してくださったり、いつもそばで見守ってくれている安心感がありました。
自分では気づいていないことや婚活についてリスクがあることは的確に指摘をくれ、戦略もしっかり練ってくれるので早期成婚が叶いました。
お相手様との印象深い想い出をぜひ教えてください。
婚活をする際、現在所有しているマンションに住むことをお相手が快諾してくれるか、という課題がありました。
初対面の時に話しやすさを感じた流れから、気持ちを聞いてみると「言っても同じ日本じゃないですか」と返答がありました。その言葉を聞いた時に、なんてスケールの大きな人なんだろう、と思いました。
お相手様の第一印象について教えてください
いい意味でプロフィール写真とは別人と思いました。
清楚風のプロフィール写真でしたが、実際に会話をすると非常に明るく快活なのがわかりました。
はじめて会ったとは思えないほど話が盛り上がり、別れるのが名残惜しい雰囲気で駅まで一緒に歩いたのを思い出します。
【奥様より】
繊細そうな人だなあ、と思いました。
話をすると大変盛り上がり、まさか、婚活で「黒夢」というワードが出るとは思わなかったです(笑)。
笑いすぎて熱くなりましたが、不思議と全然緊張しなかったのを思い出します。
結婚を意識した瞬間はどんな時ですか?
初対面から感じていました。
婚活であれだけけらけら笑ったのは初めてでした。
初対面のお見合いの時に笑いすぎもどうかと思いますが、笑い話がすぎて暑くなり、羽織っていたジャケットを脱いでしまうくらい意気投合しました。
このように「素の自分を出せる相手」こそ居心地がよいと実感しました。
お相手からされてキュン❤とした事があれば教えてください。
4回目の新宿デートの帰り際、手を握った時。
あまり自分からぐいぐい行く感じではなかったのですが、手を握った時に一歩また距離が近づくような感じでした。
【奥様より】
鎌倉デートの時に、道路側を歩く際、内側に促されキュンとしました。
ほめ上手だったのでラインのやり取りでもキュンキュンしていました。
おススメのデートスポット
ニトリ。
具体的に結婚生活を意識できるからです。
家具にどれくらいお金をかけるとか、相手の価値観や金銭感覚なども知ることができます。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?
大変なことも多少ありましたが、辞めようと思ったことは全くなかったです。
「榊さんにお願いしたら僕でも結婚できる」と強く信じていました。
婚活を通じて、人間的にも成長している実感がありました。
結婚相談所への入会を検討されている方へメッセージ
仲人との信頼関係が大事で、全部とは言わなくても仲人の意見を謙虚に受け止めることが大切だと思います。
お相手を判断する時は「相手のことをどう思ってるか」より、「相手といるときに自分らしい自分でいられるか」「好きな自分でいられるか」を判断基準にするとよいと思います。
相手に合わせて頑張ると、のちのち無理が生じたり、ほころびが生じると思います。