やってはいけないLINEの返信方法
【アメブロ】婚活応援ブログ
こんにちは!
千葉県市原市の結婚相談所 シャルム・マリアージュ
婚活アドバイザーの板垣智啓(いたがきともあき)です!
さて、今回のお題は、【やってはいけないLINEの返信方法】です!
結婚相談所ではお見合いで双方了解の元、LINEの交換をして次のデートをするという流れになります!
そこでお見合いでは印象がよかったのにLINEをしていたら、お相手に幻滅した。なんていうのはよくある事。
そうなる前に知っておきたいLINEの返信方法でやってはいけないTOP3を今回は発表します!
やたらと長い文章
やってはいけないLINEの返信その1
「やたらと長い文章」
しっかり返信しようとしすぎて無駄に長い文章を送ってしまうのはありがちなNG返信です。
どうしても長い文章だと相手からすると返しにくく読む気も失せてしまい中々LINEが続きません。
ネガティブな表現
やってはいけないLINEの返信その2
「ネガティブな表現」
当たり前ですが一番やってはいけないNGです!
誰もあなたのネガティブ発言なんか聞きたくありません。
一緒にいて愚痴ばっかの人は誰しもがイヤですよね。。
好意を示す表現
やってはいけないLINEの返信その3
「好意を示す表現」
自分は相手を褒めただけなのにと思う人もいるかもしれませんが、付き合いが浅い中でのこういった表現は下心を感じさせてしまい、ケースによっては引かれてしまう可能性があります。
やってはいけないLINEの返信方法まとめ
いかがだったでしょうか。
意外と無意識にやってしまいそうな事もあるのではないでしょうか?
下記のYouTubeでは上記に関する対策方法やテクニックを解説しておりますので是非ともご覧ください!
↓↓【LINE(ライン)でやってはいけないNG3選】
今回は婚活でやってはいけないLINEの返信方法TOP3を発表させて頂きました。
シャルム・マリアージュでは様々な形で婚活のお役立ち情報を発信していますが、ご入会頂きますと更に詳しい婚活テクニックや良い結婚相手のご紹介を会員様お一人おひとりに合わせた形でご提供させて頂いております。
婚活はしたいけど、どうしたらいいのか分からない、マッチングアプリや婚活パーティじゃ結婚できないと悩んでいる方はお気軽に結婚相談所シャルム・マリアージュの板垣までご相談下さい。
貴方のお役に立てる自信がございます!
まずは無料相談・カウンセリングから皆さんのご要望や結婚に関するご希望をお気軽にお聞かせ下さい!
HP内の応募フォーム、お電話にてご応募お待ちしております。
シャルムマリアージュは業界最大の会員数約6,5万人!東証一部上場企業である株式会社IBJが運営する「日本結婚相談所連盟の正規加盟店」です。
==============================
結婚相談所 シャルム・マリアージュ
〒290-0142 千葉県市原市ちはら台南3−11−2
tel 080-6518-5543
mail xzx.1.tm@gmail.com
HP http://www.charme-mariage.jp/
=============================
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCRSlR6OmWIF1MpGEoQ2qalg?view_as=subscriber
【IBJ公式ブログ】
https://www.ibjapan.com/area/chiba/39138/blog/
【Facebook】
https://www.facebook.com/charme.mariage/?modal=admin_todo_tour
【Twitter】
https://twitter.com/tomokun_95
【Instagram】
https://www.instagram.com/rnmr.it0711/
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック