【石橋を叩いて渡る】( ^ω^ )
青森県三八上北・岩手県北の結婚相談所♡マリッジサポートsiamarie(シアマリエ)佐藤弘子です。
本日のタイトル…聞いた事がある方がほとんどだと思いますが…。日本で古くから言われていることわざ、「石橋を叩いて渡る」。
意味としては「壊れるはずのない強固な石の橋を、一応叩いて安全性を確かめて渡ることから、用心し過ぎるほど用心深くなることをいう」だそうです。
慎重になる事は大切です。しかし婚活中の(特にアラフォー女性)方で叩きすぎている方が多いと感じます。
ということで、本日は【女性向け】のブログになりますので、是非読んでみてくださいね。
どんな橋でも叩きすぎたら壊れる。
慎重になる事は良い事。しかし慎重になりすぎて、石橋をバンバン叩いて自ら壊してしまう。笑
そして壊れると「ほら、やっぱり壊れた。私の思った通り。」(*`・ω・)ドヤッ
いやいや…「壊れた」のではなく「壊した」のです。
相手の合わない部分、欠点が出るまで粗探しをした。誰にだって欠点、合わない部分はあります。
それなのに、次から次へと余計な事まで考えすぎなのです。
年収や学歴はもちろん、
・お相手の乗っている車が気になる。
・連絡の頻度が合わない
・趣味が合わない
・食の好みが合わないけど大丈夫か?
・食生活が乱れているので、病気になるのでは?
などなど…。
なるかも分からない病気まで心配していては、どうしようもありません…(^_^;)
違う部分があるから楽しい。と考えてください。
お相手と合わない部分、違う部分。誰だってあると思いますが、それをマイナスに捉えるのではなく、プラスに変換させましょう。
乗っている車が軽自動車だったら➡︎車に余計なお金をかけない倹約家なんだな♬
連絡の頻度が合わないなら➡︎お仕事ができる方なんだな♬
食の好みが合わないなら…食べてる姿を微笑ましく見ておきましょう。笑
美味しく食べている姿を見て「こんなに食べて、病気になるんじゃないか…?将来大丈夫か?働けるのか?(-ε-〃)」なんて思いながらお付き合いしていて楽しいですか?
もっと自然に、素直な気持ちでお付き合いをしてください。こんな風にチェックをする、粗探しをする事は少なからずお相手に伝わっています。
1度目で伝わらなくても、何度も会ううちに絶対伝わります。これでは男性もウンザリ…そしていつの間にか、お相手の方から交際終了にされてしまう…。
という事で、石橋は叩きすぎるとお相手との関係性諸共壊れてしまいますので、叩きすぎないようお願いしますね。
1月も婚活に「全集中!!」です。
佐藤はいつでもみなさまの婚活を応援しています。
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け