婚活カウンセラーブログ 【IBJ正規加盟店】婚活 結婚ラボ ボン・ボヤージュ

早期成婚していく二人とそうでない二人

婚活 結婚ラボ ボン・ボヤージュ「早期成婚していく二人とそうでない二人」-1

何がその違いを生むのか?

婚活 結婚ラボ ボン・ボヤージュ「早期成婚していく二人とそうでない二人」-2

婚活も、20代から始めていくのであれば、恋愛からしっかりと愛を育んで、といったイメージの方が多いでしょう。

一方、30代、まして40代以降になれば、そんな悠長に婚活を捉えてはいないでしょう。
できれば、一年のうちにはゴールしたい、そんな時間感覚の方が主流になるはずです。
その場合、結婚相談所での婚活は、相手側異性も同様ですから早期成婚が出易い、というのは確かです。

実際、IBJ結婚相談所では、
「お見合いからプロポーズまでを3ヶ月で!」
と目標にして、会員さんの成婚をバックアップしていきます。
とは言え、誰もが早期に成婚に至るわけではありません。
・なかなかお見合いが成立しない
・なかなかお見合いから交際につながらい
というのなら別ですが、
交際には至るけど、交際が半年経ってもプロポーズに至らない、というカップルも一定に出てきてしまいます。

果たして、その差や違いはいったいどこから生じるのでしょうか?

結婚相談所で婚活する人の特性・傾向

婚活 結婚ラボ ボン・ボヤージュ「早期成婚していく二人とそうでない二人」-3

お見合いからプレ交際に移行でき、さらに真剣交際に移っていけたとしても、もっと言えば、「好き」という恋愛感情が双方に育っていったとしても、プロポーズには至りにくものです。

というのは、重要な価値観の確認作業ができていない、とか、プロフィールなどでは明かしていない個人的な事情を明かせないでいる、とかの重要なプロセスを経ていないからです。

普通の恋愛結婚でも、こうした事を完全に理解、認識し合って結婚に至っているかと言えば、もちろんそうでないケースも少なくない事でしょう。

ただ、その場合、お互いそのことを隠して、ということではなく、深く考えずに結婚へ踏み切っているケースが少なくないと想像します。

一方、結婚相談所で婚活する人たちは、そうした点へのこだわりや意識が高いため、それを確認しないまま、そこに触れないままでは、プロポーズもできないし、受けることもできない、そんな特性があります。

デートで「価値観や事情」も確認し合う

婚活 結婚ラボ ボン・ボヤージュ「早期成婚していく二人とそうでない二人」-4

だから、そこを経ないままでいると、なかなかプロポーズに踏み切れず、交際が長期化してしまう、そんな事だと思われます。

まず大切なのは確かに「好き」という「気持ち」です。「好き」にはもちろん深さがあるので、数カ月の交際で、深い深い「好き」までは到達できないものでしょう。

とは言え、結婚する上で「好き」の「気持ち」もなく、あるいは「好きになれそう」もないのに、いくら急ぐ婚活でも、そこは譲れませんね。

ただ「気持ち」だけのウォッチ、モニタリングではなく、同時並行で「価値観や事情」の確認、擦り合わせ、開示と説明、といった事も進めていきたいものです。

「好き」の「気持ち」に加えて、これらの点も揃わないと、

・プロポーズする

・プロポーズを受ける

という心持ちにはなれないのでしょうから。


もちろん、勇気がいる作業です。

確かめた結果、分かり合えない、という結論が待っているかもしれません。

どうしても乗り越えられない障壁はあるものです。

結果、交際断念となる場合もあるでしょう。

しかし、それが早い段階で判明するなら、傷も浅くすむというものです。

ズルズル先送りし、気持ちがどんどん深まった先に、無理、と判明するよりも。

交際をマネジメントしましょう!

婚活 結婚ラボ ボン・ボヤージュ「早期成婚していく二人とそうでない二人」-5

という事で、男女それぞれに

・譲れない重要な価値観

・この事情は分かっておいてもらわないと

といった事があるはずです。

それらを改めて、きちんと棚卸しをしてみましょう!

紙に書くなり、ワードやエクセルでタイプするなり、目で見て確認できる状態にすることが重要です。

いわゆる「見える化」ですね!

見える化することで、本当に確かめたい事をもらしてしまうリスクがなくなります。

また、意外と重要でないかも、、と考え直せる事項が見つかるかもしれません。

そうして厳選したリストを確定し、優先順位づけもしましょう!

そして、

・今日はこの価値観を確認するんだ!

・今日はこの事情を明かしてみるんだ!

と心に決めて一回一回のデートに臨むといいのではないでしょうか。


もちろん、まず大切なのは、その日のデートが少しでも楽しいことです。

ですから、こうした確認作業や説明作業はデートの終わりにプログラムしていくのが良いでしょう。

また、初めのそうした機会に、それを仕掛ける側が、「お互いに毎回デートの最後はそうした時間にしませんか?」提案してみてはどうでしょう

恐らく、相手もその提案を有難く受け止めてくれるのではないでしょうか。


こうした交際マネジメントによって、早期の成婚を目指してみていただければ幸いです。


///////////////////////////////


迷っておらず、まずは行動!


さぁ、気軽に無料カウンセリングをどうぞ。


あなたのうまくいかない婚活を論理的に分析します。そしてあなたの婚活を一緒にカイゼンしましょう!

 

お問い合わせはこちらからどうぞ!

 

婚活/結婚ラボ ボン・ボヤージュ 公式ウェブサイト

http://labo-bonvoyage.com

  • デート
  • 男性向け
  • 女性向け

この記事を書いた結婚相談所

婚活 結婚ラボ ボン・ボヤージュ

婚活 結婚ラボ ボン・ボヤージュ

愛知県東海市加木屋町柿畑88早川ビル3F北(京進スクール・ワン内)

名鉄河和線/南加木屋駅から徒歩1分

http://labo-bonvoyage.com